スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< ライブ・イン・ミルトンキーンズ 1982... ひとこと日記一覧 地元ごはん... >>

2014/03/24 12:44

名盤

まずはユーリズミック
当時テクノやニューウェイブに少し抵抗があったのでアルバムを買うほど
聴きこんではいませんでした
もちろんスマッシュヒットした曲はFMで聴いていたから知っていました

THERE MUST BE AN ANGEL…あまりにも有名
SWEET DREAMS…こちらのほうが〜らしい
HERE COMES THE RAIN AGAIN…メロディ最高

アニーレノックスのボーカル最高です

そしてクインシー・ジョーンズ
彼はボーカルではなくプロデューサーなので
このアルバムについてもボーカルは多彩な顔ぶれ

愛のコリーダ…エロさがいい
実はこの曲より
JUST ONCEが好きなんですが

このあと
マイケルジャクソンスリラーを手掛けたのだからすごかったですね

※二つの共通点があります
スティービーワンダーが参加しています
THERE MUST BE AN ANGELのハーモニカ
クインシーのアルバムではボーカル

お気に入り一括登録
  • リズミック
  • スマッシュヒット
  • アニー
  • レノックス
  • プロデューサー
  • ジャクソン
  • スリラー
  • ハーモニカ

いいね! ファイト!

  • ジャッカルさんがいいね!と言っています。

    2014/04/02 18:11 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    やまさとさん
    MTVやビルボードにはまっていたので
    趣味ですね
    ほかの方もそうだと思います。

    2014/03/26 13:10 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    おはようございます(*゚▽゚*)

    2014/03/26 09:32 ブロック

  • やまさとさん

    皆さん洋楽マニアみたいだなあ♪

    僕はHR.HM派です!

    2014/03/25 21:54 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2014/03/25 21:53 ブロック

  • 競馬王しんちゃんさん

    こんにちは。
    皆さん詳しいですね。

    2014/03/25 18:06 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    四毛ネコさん
    今の音楽全く聴かないので
    このあたりのはどれもいいと思います
    自分はマニアじゃなくミーハーなので
    ビルボード中心ですけど。

    2014/03/25 12:32 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    とうけいにせいさん
    マニアなとこついてきますね
    てっきりUKは興味ないと思ってましたから
    90までの洋楽はいいものが多い
    ラップが出てこなければよかったのにと思います。

    2014/03/25 12:29 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    おるたんさん
    洋楽詳しいですね
    動画見てみましたよ
    シンプルで焼きつくような重厚なクリップですね
    アニーの声はもはや楽器
    すばらしい。

    2014/03/25 12:27 ブロック

  • 四毛ネコさん

    う〜ん...1980年代にスリップした気分(^^)

    2014/03/24 23:08 ブロック

1  2  次へ