187件のひとこと日記があります。
2022/08/15 14:31
<課題>前傾と後傾が混合馬券になるレース
以前から気になっていた一つに、
3着以内に前傾型と後傾型が同居しているというものがあります。
自分の場合は前傾なら前傾に合うような構成で
4頭組み合わせるため、だいたい獲れません。
8/14小倉12R 八女特別D1700Mがまさにそのタイプだったので
ちょっと見てみます。
7.0 - 10.8 - 11.3 - 12.6 - 12.7 - 12.1 - 12.2 - 12.6 - 13.5
レースラップは前傾でメンバー構成も前傾でした。
しかし勝利したヴァレーデラルナは違うタイプ。
前走の昇級戦では淡々とした流れを逃げて上がり最速で
勝利していて終いも0.3秒しか落ちていません。
12.6 - 11.1 - 13.6 - 12.5 - 12.2 - 12.4 - 12.3 - 12.6 - 12.9
未勝利戦もラストは0.6垂れてはいますが淡々とした
というかゆるいラップですね。
13.1 - 11.6 - 13.9 - 12.5 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 12.5 - 13.1
書いてたら途中で何か気付くかなーと期待してましたが
何も解りませんでしたー
イメージとしては後傾馬は前傾ラップに対応できることがあるけど逆はダメなんですよね。
前に書いたモズピンポンのように止まっちゃう(ように見える)
この課題も余裕ができたら勉強したいということで、
書き記しておきます。
何かご存じでしたら教えてくださいね。