187件のひとこと日記があります。
2023/02/15 07:29
複勝購入機会
複勝の高配当を獲る場合、下限オッズの高い馬を買えば済む話だが
それでは買える馬が少ない、ということで回収率を下げてしまう損失はあるものの
下限の引き下げをすれば機会の拡大になると考えて現在調査中。
そこにいくつか問題点が見えて来たのでそれを書いておきたい。
まず最初に下限オッズの確認。
わかり易いように前回の日記で触れた隅田川特別を参考にします。
結果的には「2,3,4番人気でも複勝配当は440、550、640」となっていましたが、
確定下限オッズを見ても1.5,1.4,1.2と買えるような値ではない。
このレースは1番人気が飛んだから上振れただけでそれを確実に獲るためには
「1番人気が確実に飛ぶレースを選択」しなければ成り立たない。
これはかなりハードルが高いと言えます。
続いて下限を引き下げるということは回収率も同時に下がるということ。
ざっくりと計算してみると添付のように資金拡大速度が大きく落ちることが解る。
「回収率を下げた分、回転率を上げたら結果は同じになるのではないか」
と考えていましたがまさかこんなに違うとは想像も付きませんでした。
この2つはかなり難しい課題です。
-
Miracleさん
お主何者さんありがとうございます。
今、過去データ見てますが
レース選定が最大のキーになりそうです。
人気馬買っててもダメだし
高配当は出現率そのものが少ない。
引き続きいろいろ調べてみます。 -
お主何者さん
お疲れ様です
色んなファクターの中でも私はパドック重要視してます
良いお馬さんも要るしダントツ人気でパドックで好くないと判断出来る事も在りますがwっ
因みにクリスマスの有馬の日は1レース複勝200円ワイド100円ゲットでした後は6レース単勝97倍300円と1400円複勝700円サンプクでも360倍200円当たりで万馬券祭りでした1年に1回くらいはたまにはパドックで当たりますたまーーーにねwっ