スマートフォン版へ

マイページ

187件のひとこと日記があります。

<< 「最高のジョッキー人生」かぁ、、、... ひとこと日記一覧 星を増やすか実利を追うか... >>

2023/02/22 10:59

購入レース剪定の条件はこれでいいのか?

複勝平均配当から参戦可能、不可を決めて
日曜日に臨んだが少々疑問が湧いて来ました。
対象外で参戦しなかったダイヤモンドS(G3)から
ヒュミドールの13番人気2着が飛び出した。

これってメタルスパークよね。

詳細はウマニティの方で調べてみて、
収穫があったら購入レース剪定の条件を変更することにします。

https://umanity.jp/home/view_diary.php?id=acffa6ae78&owner_id=5f467743ff

<結論>
不参加条件のレースでも参加馬の戦績は一通り見て
合致する馬が居れば購入する。

1日1頭かもしれないが

「1日1回当たり探し」

RPGみたいだなー

お気に入り一括登録
  • ヒュミドール
  • メタルスパーク

いいね! ファイト!

  • Miracleさん

    Duke東郷さん、ありがとうございます。

    高配当サイドと人気サイドの精度さえ上げられたら
    そこにワイド1点追加できるな、ということは考えてました。

    いかに精度を高められるかがカギですねー

    2023/02/25 13:36 ブロック

  • Duke東郷さん

    3着率が高いなら、是非1番人気馬と狙い馬のワイド馬券1点買いをお勧めします。複勝1点より、良い配当になると考えます。週末、頑張って、穴馬探しましょう。

    2023/02/24 21:50 ブロック

  • Miracleさん

    Duke東郷さん、おはようございます。

    狙った馬が1,2着に来る可能性が高い方なら馬連の組み合わせでもいいと思いますよ。

    効率が良いのは自身のスキルを最も活かせる選択を追求することじゃないでしょうか?

    3着率が高い私にはその選択肢はない、それだけです。

    人気薄の逃、先行馬って確かに一番あるパターンですねー
    特に突然の逃げって読めたら最高ですよねー

    2023/02/23 09:37 ブロック

  • Duke東郷さん

    もう経験済みだと思いますが、多くのレースで、人気上位馬が着順も上位に来ます。人気薄馬が上位に来るケースは、逃げ切りの展開とか軽ハンデ馬の場合です。多くは人気上位馬が着順も上位に来る事が多いです。その辺が自信ないなら、馬連、ワイドの2種1点購入が良いと思います。穴馬が惜しくも4着5着と言うのは普通です。実力が足りないと判断された結果の人気薄ですので。

    2023/02/23 08:58 ブロック

  • Duke東郷さん

    ご存知の様に、全レース対象で単勝1番人気馬の連対率は60%以上あります。ですから、穴馬が見つかって、期待通りに走ってくれれば、相手1番人気馬の連勝馬券なら、60%以上の確率で最悪でもワイド馬券が取れて、トリガミはなくなります。3種1点買いで300円、1-12のワイドでも690円で、回収率は200%超えになります。馬単は、原則人気馬ー>人気薄馬で買います。取っておられる京都記念で言えば、連勝馬券3種1点買い300円で、5150円の払戻しになりますよ。10倍の1000円買えば、3000円が51500円になります。効率良いと思いますが、如何でしょうか?

    2023/02/23 08:51 ブロック

  • Miracleさん

    Duke東郷さん,ありがとうございます!!

    過去日記見て頂ければ解りますが私、馬単はおそらく一生買えない人です。
    10番人気以下の的中統計などで3着が多いので馬連もまだ手が出せません。
    (4,5,6着で馬券にならないことも多い)
    最近の俺プロ分も以下の通りです。
    サマートゥリスト(8人気・2着)
    ハギノオーロ(5人気・3着)
    マテンロウレオ(6人気・2着)
    アウスヴァール(8人気・3着)
    コスタボニータ(8人気・1着/登録漏れ)

    馬連で1950円なのに馬単で2510円って
    すっごく効率悪くないですか?
    仮に頭を仕留めるスキルを備えたとしても
    馬連の倍以上は配当が付かないと私は魅力を感じません。

    とりあえず今は基本の複勝を勉強します。

    2023/02/22 22:26 ブロック

  • Duke東郷さん

    3連系は控除率が30%ですから、尚更回収率が悪いですよ。当たればでかいのですが、なかなか当たらない。京都記念1点でとれたなら、馬連で1950円、馬単で2510円、もの凄い効率が良いです。当方は、軸馬がしっかりしているレースでの、穴馬を探した連勝馬券3種の1点買いをお勧めします。ローリスク、ハイリターンの極致です。

    2023/02/22 22:01 ブロック

  • Miracleさん

    Duke東郷さん,ありがとうございます!!

    マテンロウレオは解りやすかったですよね。
    私も1点的中です。
    狙ってるのはもう少し上のゾーンです。

    人気買いは考えていません。
    複勝の穴を極めて最終的には3連系に活かす道を
    切り拓くことが目的です。

    2023/02/22 19:02 ブロック

  • Duke東郷さん

    一つの手法として、全レース5分前位で、2番人気+3番人気馬の連勝馬券3種、100円1点買いで勝負してみて下さい。12レースで、1回か2回出現し、プラス回収率があるかも知れません。問題は、予想がないからつまらない。全部外れも有り得ますが、ワイドが少し保険になるでしょう。ご存知のように、人気上位馬がレースでも上位に来るのが普通ですので。

    2023/02/22 16:35 ブロック

  • Duke東郷さん

    こんちは。当方が常に考えているのは、何故、この人気薄馬が激走したのか?と言う事です。コース取りが良かったのか、血統か、騎手のペース判断が良かったのか、展開が良かったのか、色んなファクターから考える必要があります。穴馬さえ見つける事が出来れば、複勝だけでも勝てます。レモンーレッドの低配当のレース取ったって、年間の勝ちには繋がらないでしょう。外すよりは良いというレベルです。当方の京都記念とフェブラリーSの投票結果をご参照ください。京都記念は、実馬券でも取りました。

    2023/02/22 15:55 ブロック

1  2  次へ