スマートフォン版へ

マイページ

187件のひとこと日記があります。

<< ブラッドストーン!?トレッドストーン!?... ひとこと日記一覧 9681位... >>

2023/02/26 14:20

複勝ステージの課題

複勝ステージ、もっと早くやっておけば良かった。
それが現時点での感想です。

土曜日は目標にはまだほど遠いですが、
若干のプラスを計上出来ました。
他券種の万馬券のように当たったからお買い物、
という訳には行きませんが地味でも、
せめて200%以上を安定させることさえ出来れば
理論上はいくらでも夢はあります。

それは置いといて、今までと大きく変わったこと。
まず低配当なのでオッズ変動がとにかく気になること、
というかオッズの確認をしないと目的の達成はできません。

朝買えればその日を他のことに使えますが
まずそこが難しいです。

他の事を出来ない訳ではありませんが買ってないので
気になります。
というか、買ってしまえばもう結果を待つしかないので
頭から切り離せます。
それが出来ないのがちょっと問題です。

オッズの変動を時々確認するということは、
最初に「AとBの馬を買う」と決められません。
欲しい配当を割り込んでしまえば見送るか変更するしかないからです。

ただでさえ配当の小さい複勝馬券、
他券種と比べてかなりシビアです。

そのあたりとの向き合い方がいまいちよく解りません。

変更するということは見方を変えれば単なるブレではないかと
捉えることもできます。

目的外で案外、良さそうな点も書いておきます。
土曜日、早鞆特別タガノリバイバー(13人気・2着)が
獲れましたがラルフとのワイド万馬券なら今までのように
行けますが3連系だと7頭買わないと当たりません。

もっと言うと相手が買えなかった人気薄は毎週のように発生します。

そう考えると複勝は悪くない。
今までのワイドの立ち位置(馬券代回収)に据えることでリスクの軽減には使えるのではないかと期待しています。

とにかくまだ未熟、
未熟過ぎるということが今月はよく解りました。

もう一つあった!!
前日からやってたら、レース数を減らしてもやっぱり時間が
足りません。

これは以前から未解決の案件ですがやっぱり時間に追われます。

登録数の少ない特別レースは早めにチェックしておけば
多少はマシなはず。
それは解っていますが気が付けば前日。
考えが甘いんでしょうね。

最終日は良い結果が欲しいなー

お気に入り一括登録
  • タガノリバイバー
  • ラルフ

いいね! ファイト!