スマートフォン版へ

マイページ

187件のひとこと日記があります。

<< 【閲覧注意】母がタフになってたお話... ひとこと日記一覧 豊さんのNえっち系マイルカップ... >>

2023/05/02 18:26

長期休養馬のチェック

「長期休養が気になったら検索すれば理由が見つかる」(かも)

しかし休養理由が解った所で結局すべては買えないのだから
買うか買わないか、だけの話なのであまり意味はない。

天皇賞(春)でディアスティマの凡走に対して
どうして勝利した札幌日経OP(L)や
ハイパフォーマンスを示した松籟S(3勝クラス)のように
逃げなかったんだろうと気になってました。

調べてみると繋靭帯炎という故障をしていたことが解った。
そしてそれが何になるんだ!?という話。

と言うのも福島牝馬Sのステラリア
福島牝馬Sは5頭の候補があって残念なことにステラリアを切りました。
ステラリアも長期休養有りの繋靭帯炎だったことを後から知った。

1年以上の休養の場合、足元の故障が多いイメージ。
戦線復帰するのだから走りそうなものだが走ってみないとほんと解らない。

解らないってことはつまり、買うか買わないかという決断は出来ないってこと。

どう向き合うのが正解なのかよく解らんけど、
休養明け初戦はとりあえずギャンブル、
数戦した場合は近走成績から読み取るしかないんでしょうね。

ディアスティマは前走が日経賞3着。
なのでやはり納得が行かない。
あと2戦程度は適性さえ合えばと想う。

とりあえずこうして書き記しておけば
もしかしたらいつか、休養との向き合い方に
気付けるかもしれない。

お気に入り一括登録
  • ディアスティマ
  • ステラリア

いいね! ファイト!

  • Miracleさん

    ルカさん、ありがとうございます!

    頭の良くなる果実、
    落ちてないかなー

    2023/05/06 01:22 ブロック

  • ルカさん

    お勉強大事

    2023/05/05 23:38 ブロック

  • ルカさんがファイト!と言っています。

    2023/05/05 23:37 ブロック

  • ルカさんがいいね!と言っています。

    2023/05/05 23:37 ブロック

  • Miracleさん

    ちゃん師匠、ありがとうございます!!

    師匠!
    向き合い方を教えてくらはーい!

    2023/05/05 22:50 ブロック

  • 夢見る万馬券さん

    お勉強 がんばれー q(*・ω・*)pファイト!

    2023/05/05 12:21 ブロック