1110件のひとこと日記があります。
2017/02/14 15:15
ハレルヤのしょうもない話ークッキーの中に生チョコ!編ー
こんにちわ。
アンタレスワールドの星屑、ハレルヤです。
次の仕事まで時間が空き、やる事もないので
エッセイ的な事を書こうと思う。
ちょうど今日はバレンタイン。
そういやバレンタインに
良い思い出はあまり無いのだ。
とかく十代の頃は散々だった。
バイトしてた高校時代
同じバイト先で働く
意中の人に笑いを堪えながら渡された
チロルチョコ1個。
思春期真っ只中の14歳。
家に帰るとテーブルに
「母より」と貼ってある、きのこの山。
母の優しさは思春期の少年には
ナイフでえぐるような
痛みしかならないのだ。悲しいかな。
まぁ、そんな感じだ。
パートのおばちゃん達に話すと
決まってこう返される。
「あら、アンタ男前やのになぁ〜。」と。
本当にそうなら、こんな悲惨なことには
なってないだろうに。
ひょっとしたら、おばちゃん達が
若い頃に俺がいたならモテてたのか?
…やめておこう。
重い話になってしまった。チョコだけに。
えっ?…まぁ、スルーして次にいこう。
チョコにも色々あって。好みとか。
俺は画像にある
このチョコクッキーが好きなのだ。
クッキーの中は生チョコ。
この組み合わせが大好きだ。
一昨年、ネズミーに行った時は
これが売ってなかった。無くなったのか?
知ってる人は教えていただきたい。
クッキーの中に生チョコ!
クッキーの中に生チョコ!
…と声を上げて言ってたら
職場の女の子らから貰う義理チョコは
クッキーの中に生チョコだらけに。
うるさかったんだろうね(笑)
そのへん、俺はイタい奴なんだと思う。
あっ、小学4年生の頃に
突然家に尋ねてきた女子クラスメイトに
手作りクッキーを貰った事を思い出した!
あれは本命だったのか、義理だったのか。
愚かな当時の俺は聞けなかったのである。
なんと情けない。
でも、良い思い出もあって良かったよ(笑)
-
タクマルさん
ハレルヤさん、小、中学あるあるの、「足が速い奴が、、、」って理由だと思います(;A´▽`A
また全学年800人くらい居て、女子の割合の方が少し多かったのも有ります。
今思うと中には可愛い子も居たので、タイムマシーンに乗って戻って「少年、こんな事は今だけだぞ!少しでも気に入ってる子だけでも大事にしろよ。」と、声を掛けたいです。
でも戻って言った所で、聞く耳もたれなくてボコられて帰って来るかな?(笑) -
ハレルヤさん
タクマルさん
コメありがとうございますー!
タクマルさん!衝撃ですよ。
タクマルさん!チョコ14個て。
凄いっすねー!
羨まし過ぎますよー!(笑) -
ハレルヤさん
ハナパックさん
いいね!
ありがとうございますー! -
タクマルさん
バレンタインの思い出。。。
中1の時は、今では考えられないですが、下駄箱に14個入ってました。
年々、タクマルの性格の悪さが知れ渡って個数は減少の一途を辿って行きました。
14→6→2と(笑)
全て返事も無視して、今では「何て事をしてんだ俺!」
と、思ってます。
高校に入ると工業高校だったので、女子は皆無状態。しかも徒歩で行ける近い学校の為、他人からは0。
ハレルヤさん同様、母からの「3人で仲良く食べてね」手紙+チロルチョコのピラミッド。
あんな嬉し恥ずかしい経験なんて滅多に出来ない事なのにね。 -
ハナパックさんがいいね!と言っています。