12件のひとこと日記があります。
2016/02/08 22:22
京都記念考察
個人の主観ですwそれと備忘録も兼ねて。
レース傾向
スロー濃厚、穴は前 後ろの馬はやや軽視
割と戦ってきた格は大事(有馬からは成績いい。)むしろAJCCと日経新春杯はレース間隔的にやや不調、基本は6番人気までで決着 京都実績は重要
想定1番人気
レーヴミストラル(▲〜△)
×中2週のローションと日経新春杯は相性悪
×前走は前がだらしないからのまくり一発、歴代キズナやハープ、ジェンティル等末脚自慢も沈没
×過剰人気のような。
◯マツパク先生のラストを飾る川田J
◯キンカメ産駒
◯枠はどこでも良さそう
想定2番人気
ヤマカツエース(▲〜△)
×過去10年のタイムから比較しても圧倒的に遅い。
×決してレースレベルは高くない。
×去年のラブリーデイの印象が強いけど基本的に先に繋がらないレース
×小回りでの機動力は認めるが、京都2200は未知数
◯スロー濃厚である程度前で競馬ができる
◯連勝中の勢いは買いたいし、池添J
◯キンカメ産駒
?内枠は欲しい
想定3番人気
タッチングスピーチ(消)
×そもそもなぜ上位?
×世代の牝馬G2勝でエリザベス連せず。
×このレースは軽斤量関係なし
×この馬が来るなら全ての後半3F早い馬くるよ。
この馬くるなら、諦めます。
その他特筆
サトノクラウン(◎〜△)
ここ数戦マトモな競馬が出来てない。
ここは試金石だけど、休み明け。判断難しい
アドマイヤデウス(△)
有馬の敗戦は無視、秋の成績が悪くて判断しにくい。
トーセンレーヴ(◎〜無印)
京都巧者、ボウマンなら前々で競馬できそう。有馬からの直行も悪くない。スタートの出が悪く、スタンド前発走なんで偶数番の内枠必須
ワンアンドオンリー(☆)
基本買う気はないけど最近復調気配はある。成績は伴わない。