スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 過去の思い出  1994年 第41回 日経新春... ひとこと日記一覧 フェブラリーS 2020 予想... >>

2020/01/20 20:14

雑記 1/20

今年初めての日記(雑記)。
このままでは今年も月に一回の日記となりそうな雰囲気…。
 

今年の年始年末はかなりゆっくりと過ごせた感じ。年甲斐もなくゲーム三昧(数年ぶりにあのオンラインゲームにも復帰)という感になって、TVの年始年末の特番を録画したのを今頃になって見るという有様。笑ってはいけない、格付けチェック、ホンダ特集、ドレミファドン。最近TVを見る機会は激減したが、やはりこの時期の特番だけは見る価値があると思う。


今週の土曜日の話で、武豊騎乗の馬が2着に敗れただけで「武豊騎手、34年連続重賞Vを逃す」みたいな記事が多く、翌日の日経新春杯も「34年連続重賞制覇を目指して…」みたいな記事や言い回しをよく聞いたが、そこまで言い立てる内容なのか少し疑問。G1の完全制覇の話なら年に一度しかチャンスが無いのでそういう表現も納得できるが、毎週のようにある重賞競走でしかもほぼ乗れる機会がある一流ジョッキーに対してこの言い回しはちょっと大げさ過ぎる気もする。日経新春杯では武豊騎乗のレッドジェニアルが1人気だった事に少し違和感を抱いたのだが、後になって見ればそれらの事情や背景があっての1人気の支持だったような気がする。
 

競馬(馬券)の方は1月6日、1月18日は仕事の為できなかったが、11〜13日の三日開催を含めてしっかりと参戦。3連休の三日開催をフルに参加できたのは何年ぶりだろうか。この手の連休は土曜か月曜のどちらかが仕事になるケースが殆どなので、今回の三日開催はそこそこ頑張ったのだが結果の方があまり出ず…。
 

昨年の有馬記念の呪縛…という訳ではないだろうが、結果的に2着3着4着という勝ち馬を買っていないというケースでの敗退が多い。中山金杯なんかは結構ショックな結果になってしまった…。ただ惜しいという結果で済んでいる時はまだマシで、箸にも棒にもかからないという結果も多くて、真面な的中がほとんどない状況…。唯一誇れる馬券は1/12のポルックスS。馬連の配当は平凡なものの、3着に人気薄が突っ込んで想像以上の3連複になったのがせめてもの救い。後は本当に見るも無残な結果と内容で、先週の俺プロでは段位ランキング内で(9段)883人中844位という結果で8段降格。毎回9段昇格と8段降格を繰り返しており、念願の10段昇格は今年中に達成できるのかどうかも微妙になってしまった。

お気に入り一括登録
  • ドレミファドン
  • レッドジェニアル
  • ポルックス

いいね! ファイト!

  • 羽柴秀長さん

    みりんさん、いいね!ありがとうございます。

    2020/01/22 20:27 ブロック

  • みりんさんがいいね!と言っています。

    2020/01/21 20:51 ブロック

  • 羽柴秀長さん

    ごいちさん、いいね!ありがとうございます。
     
    この年でゲームって結構恥ずかしいです…(笑)
    10段昇格は何とか今年中には達成を目指します!

    2020/01/21 19:31 ブロック

  • ごいちさんがいいね!と言っています。

    2020/01/20 20:57 ブロック

  • ごいちさん

    僕も最近ゲームにはまってます(笑)
    10段昇格できればいいですね!

    2020/01/20 20:57 ブロック