278件のひとこと日記があります。
2012/05/07 22:11
真面目に血統理論の本を買うつもりがアニキの本を買う。
先週の今井雅宏氏のコラムがとても興味深かったので、この方の書籍を読んでみたくなり書店に入ったはずが…
店の広さの割にはずいぶん小さな競馬コーナーで
ひときわ目立っていた
藤田伸二の「男・語録」
(注/平積みではない)
まず手にとってニヤっと笑い
パラパラ…とめくって思わず吹きかけ
一人でニヤニヤしてる自分が気持ち悪くなり
さっさと購入してきた次第。
……(゜-゜)
この本は、過去の己の発言(右P)に関して
現在の藤田氏の視点からからコメントを寄せる(左P)という形式を取ってるんだけど、
簡単にいうと、突っ込みに次ぐ突っ込みのオンパレードになっている。
それ読んで笑っているだけでもいい感じなのだが(失敬)
ところどころ例に挙げて出てくる、
お馬さん達のこぼれ話が、個人的には収穫でした。
たとえば…
「…ステイゴールドはすごく左に行きたがる馬で、左回りのときはずっと内にもたれている印象があった。はたで見ていてそれが気になっていた(中省略)だからそのへんに注意して乗るように心がけた。右回りだから外に行かないように気をつけてね」
これは2000年の日経新春杯で藤田氏がステイゴールドに乗った時の当時を思い出してコメントされてるんですが、このときに自らレース前に行った対策なども話されています。
読んでいて感じたのは
息子に受け継がれた遺伝子は
「逸走」する遺伝子ではなく
「左に行きたがる」という遺伝子だったのかな…と。
その遺伝子を受け継いだ息子さんからレースで不利益を受けてしまったのが、ヒルノ君に跨った藤田氏というのも、何の因果か。
あのレースが終わった後、アニキはどんなことを思っていたのかな…とちょっと思ったのでした。
他にもブエナビスタの話とかいろいろ。
面白かった!
つい長くなり過ぎました。
-
fukkoさん
スネ太さん
新刊なので、わりと見つけやすいと思います(^^)
って、何気に売上に貢献してるような気が/笑 -
スネ太さん
今度、本屋に探しに行ってみます。
-
スネ太さんがいいね!と言っています。
-
サキサキ0j0aさん
今読んでます!
面白いです(^^)d
今日は休みだったので、一眠りするつもりが…(@_@) -
fukkoさん
サキサキ0j0aさん
おっと!買われたのですね(゚▽゚*)♪
帰宅したら自分もまた読んでみます。 -
fukkoさん
アナスキーさん
こんにちは。読んでみてくださーい。まずは立ち読みから(^^) -
サキサキ0j0aさん
fukkoさん、こんにちは!コメント有難うございます。
早速「男・語録」買って来ましたよ(^^) とりあえずめくった78P 2回続けて… 笑ってしまいました。 -
fukkoさん
サキサキ0j0aさん
こんにちは〜。アニキの本いいですよ。凝り固まってたアタマがやわらかくなります。
アイコン、気分に合うものが見つかるといいですね。 -
アナスキーさん
読みたい!!
気になります(^^)男・藤田!! -
サキサキ0j0aさん
こんばんは。 掲示板のうんざりするコメントを見て以来、"青空"って言う気分ではなくなり消してしまいました。他にいい絵もなく…
アニキの本 買ってみたくなりました!!