277件のひとこと日記があります。
2012/10/09 13:53
14、14、そして14
レース終わって、
ふと見ると馬の鞍上がそういえば池添君だったわぁ…、
ということが最近よくあります。もしくは池添君がらみです。
注)馬券で勝っても負けてもです。
昨日は、通算800勝も記録し、インタヴューを受けてましたが
その中で
「来週G1もありますし、三冠かかってる馬もいますけど、負かしたいと思います」
的な発言をしていて「まぁ!」と思ったのですが
もしかしたら、もしかするかもしれません。
(まだ観てませんけど)
なぜかというと今月は(厳密には10月8日から、つまり昨日から)
「偏印(へんいん)」という星の影響を強く受けるのですが、
現役中央ジョッキーでこの星を3個も持ってる人が約1名いるんですが、それが池添謙一君なのです。
詳しい説明は省きますが、それによる恩恵もあれば当然マイナス面もあります(おそらくプラス面は気性難の馬を乗りこなす等でしょう)。勝負ごとに関しては持っていた方がプラスに働くようです。
そして昨日の京都大賞典で、メイショウカンパクでいきなり勝ったところをみると、彼には今月チャンス到来☆のようだ…と感じています。
最後の競り合いで、隣にいた馬はフミノイマージンではなかったでしょうか。
フミノイマージンと池添君…そんなこともありましたね。
レース名は失念しましたが、あの時のイマージンの掲示板、出走前は騎手乗り替わりに対して懸念の声が、出走後はブーイングの嵐が。
昨日のレースのリプレイ見てそんなことを思いだしました。
昨年はG1レースで池添君が大活躍。
今年はG1レースで岩田氏が大活躍。
先日のスプリンターズSは…
(以下実況ママ)
「ロードカナロア!
ロードカナロア!
ロードカナロア!
カレンチャンは2番手だっ!(←なぜか声小さ目)
ロードカナロア、ゴールイン!!!!」
でしたね。
そしてさきほど取り上げた上のインタヴュー(三冠かかってる馬もいますけど…)に戻ります。
池添君のなにくそ根性に激しく期待しようではないか。
オルフェも戻ってくるぞ。
-
バガボンドさん
ですね!
池江師もスミヨン騎手も願っているようだし
何よりオルフェはまだまだ成長中!!
ならば、是非ともリベンジしてほしいものですね^^ -
fukkoさん
バカボンドさん
こんにちは。お久しぶりです(^^)/
今年は池添君、オルフェ共に(更なる飛躍のための)試練の年なんでしょうね。
凱旋門賞、予想外の結末となりましたが、終わった瞬間「もう一回やれば勝てる」と確信しました。
むしろ来年、オールジャパンでリベンジする理由ができたような気がしてます。 -
バガボンドさん
Fukkoさん、こんにちは!
池添騎手、オルフェとの一連の試練によって
一回りも二回りも大きくなったように感じますね (o・。・o)ウンウン -
バガボンドさんがいいね!と言っています。