12332件のひとこと日記があります。
2017/09/21 23:03
夜会ステーキうまいか?
夜会は、ステーキで、うまいか?酒がいいぞ!嫌だわwine
-
モロコシ丸さん
牛肉より女肉(*´ω`*)
-
脂がのって美味しそうですね
-
自撮りする人の心理的特徴は、いつも自分をチェックしたがっていることです。
本当は周りに認めてほしいのにもかかわらず、自分の欲求通りに物事が進まないときに、このような心理が強く働くと考えられています。
自撮りする人は、自分の容姿にコンプレックスを持っている人も多いです。だからいつも他人の目を気にしているわけですが、自撮りしたがるのは、撮った写真をSNSなどにアップして、そこで「いいね」と評価してもらいたいからです。
そうやって、他人から評価してもらわなければコンプレックスを解消することができないので、必死に何度も自撮りしてしまうのです。
またこのタイプは、必死な本心を隠して、心に余裕があるかのような発言をよくするという特徴も見られます。
独占欲や支配欲が強い人は、とにかく負けず嫌いな人が多いです。
このタイプは周りよりも注目されていることに満足感を得て、自分の凄さを周りにアピールしたが -
自撮りする人は、目立ちたがり屋の性格でもあります。
こういう人は自分をさらけ出すことに恐怖を感じるどころか、むしろさらけ出すことで目立っていくことを望んでいます。
自撮りした自分の画像をSNSに投稿すれば、それによって多くの人に見てもらうことができるので、目立ちたい気持ちを満足させることができます。
自分大好き人間、まさにナルシストタイプの典型的な特徴と言えます。
このタイプは自分が大好きなので、自分に対して多額の投資をしますが、他人に対してはケチな一面が多々見られます。
ですから自分の洋服や健康にはかなりの金額を費やします。
心理的なことを言えば、自撮りをすることで、常に自分に酔いしれているのです。
とにかく自分が一番と思っている、自分大好き人間とも言い換えることができるでしょう。
-
自撮りする人の中には、単に無防備な性格なだけという人もいます。
このタイプはいつもあっけらかんとしており、周囲を警戒することなく、自然体で思いついたことがやれる人たちです。
こういう性格の人は、個人情報とかプライバシーといったことをあまり考えていないので、堂々と自撮りして、それをインターネット上にアップすることもできます。
-
キョロさん
【我道】アンちゃんさん、アウトレイジみたいな、ハンネです(>_<)ガクガク
ラストのアウトレイジピエール瀧が面白そうで早く見たいなーっ(σ≧▽≦)σ -
キョロさんステーキ(素敵)、そうかそうか、ワイン(わい)のこと好きか?
すでに顔とお尻が真っ赤なオランウータン人の木村さんは一人でのろけています!