15件のひとこと日記があります。
2016/12/12 02:41
タラレバ
競馬にタラレバは厳禁である!
どこのバカが言ったか知らないが、その風潮を真に受けるのも余りに単純。バカだ。
まさに群衆心理に流されやすい日本人といったところか。
結果的にタラレバを使って言い訳することは女々しいという意味合いで使われたのだろうが、
それを全ての事柄一緒くたに考えている人がいるよね。
はっきり言ってタラレバ無しで予想することなど無謀この上ない。むしろタラレバありきである。
外れた言い訳としてタラレバを使うこと。それも別段悪くは無い。
理に敵ったそのタラレバは確かな情報であり、
誰が見ても今後役立つはずの情報。
で、どこからどこまでのタラレバが厳禁なのか?
そんなものは誰にも分からない。誰にも決められない。
そんな不確かな風潮を、どいつもこいつも事も自信あり気に語るものだからそれが当たり前になっているだけ。
タラレバは厳禁!!とドヤで言ってる奴を見かける度に、それ誰が言ったの?と問いたくなる(笑)
誰が言ったかも分からないものを勝手に正論とするなと(笑)
恐らくそんな短絡的思考の持ち主は馬券も下手だろう。何事にも流されない柔軟な思考ほど予想に必要なものはない。
タラレバは予想する上で繰り返し行われている考察。誰もが無意識にタラレバを繰り返している。
それを否定するのは大きな矛盾である。
過去の馬のことであろうとも時にタラレバは必ず必要となる。血統の観点から。
競馬にタラレバは必然である。