スマートフォン版へ

マイページ

107件のひとこと日記があります。

<< キャロット1次募集結果発表! やはり現実は... ひとこと日記一覧 シルク1次申込み... >>

2015/09/24 23:33

キャロットの1.5次募集 そしてシルクのドラフトへ

1次の全滅を受け、検討していた馬は以下の3頭。

メジロダーリングの14(父ハーツクライの牝馬、1800万円)
マイティースルーの14(父ダイワメジャーの牝馬、1600万円)
エストコーストの14(父ダノンシャンティの牡馬、1800万円)

それぞれリスクや不安要素を抱えるも、広い視点で見ればどれも良い馬だと思いますし、価格以上の活躍をする見込みはあると思います。
1.5次ではどれも満口になると思われ、どの馬に行くべきか、かなり迷いました。

が、これらが本当に欲しい馬なのか? 自分が1次の申込みをした時は何を考え、何を期待していたのか…。
一口クラブ界の現状と今後の傾向、そして自分が何を目指すのかを改めて考えた結果、今回は全て見送り、キャロットへの出資は断念することにしました!

ラフィアンを退会後、キャロットに入会しておよそ10年。
昨年までずっと一筋でやってきたクラブなので、それなりに愛着もあり、忠誠心もあります。
心のどこかで、メインのクラブで出資馬無しはあり得ないという考えに囚われていたかもしれませんが、それが間違いだということに気付きました。
多くの方が言われているように、キャロットは2〜3年に1頭欲しい馬を確保できれば良し。
運良く母馬優先で良い馬が募集されるか、一般の抽選が当たればラッキーくらいで行こうと思います(^^;

幸いにも、この後昨年入会したシルクのドラフトがあります。
こちらも昨年以上に厳しい大抽選会が待っていると思いますが、今日の時点で既に300口以上申込みの人気馬を除けば、当選するチャンスはそれなりにあると思っています。
ただ、その300口以上の中に候補の馬も何頭か入ってしまってますが… く〜っ (>_<)
特に上位2頭は、新規の方たちも含め、みんなダメ元で申込む人が多そうなので、キャンセル募集並みの狭き門になるでしょうね(ーー;)

締め切り前日の募集馬検討会内で発表されるという票数次第ですが、現在候補に上げている11頭を8頭くらいに絞って申込みし、最終的に4〜5頭確保できればと思っています。

特別な人気馬や高額馬は除き、個人的な本命の名前がまだ中間発表に出てきていないので、ネット上で話題に上らず、何とかこのまま静かにしておいてくれないかとヒヤヒヤしてます(^^;

お気に入り一括登録
  • メジロダーリング
  • マイティースルー
  • エスト
  • ダノンシャンティ
  • ロット

いいね! ファイト!

  • アッシュさん

    スラッシュさん、こんばんは!
    来年以降、是非シルク祭りにもご参加ください!
    でもこちらも年々抽選突破が厳しくなると思うので、落選したときのストレスは結構大きいかもしれません。
    地味な血統から走る馬を見出だす相馬眼を持っていれば、私も社台G以外のクラブで馬選びを楽しめるのですが…まだちょっと自信がありません(^^;

    2015/09/26 18:46 ブロック

  • スラッシュさんがファイト!と言っています。

    2015/09/25 22:55 ブロック

  • スラッシュさん

    こんばんは(^-^)
    複数クラブに入っていればアリな選択ですよね
    皆様がシルクで盛り上がっているので私も検討したいとこですが、今年はお金が色々かかってるので来年以降に考えます(^_^;)
    阿部社長とも中京競馬場で話したことあるのでいつかはと思っています
    良い結果報告待ってます(^-^)

    2015/09/25 22:54 ブロック

  • アッシュさん

    ももちょこりんさん、こんばんは!
    仰る通り、上位人気以外でも、多少の妥協をすれば期待できそうな馬は結構いるので、あとはどこまで票が伸びるかですね。
    自分はこれに失敗したら後がないので、今からドキドキしています(^^;

    2015/09/25 20:58 ブロック

  • アッシュさん

    Vaguely Noble2007さん、こんばんは!
    シルクのドラフト、今年はどの程度まで抽選馬が出るのか読めませんね。
    それでも、昨年の2割増しくらいに収まってくれないかと祈っています(^^;
    お互い満足のいく結果になるといいですね(^^)

    2015/09/25 20:51 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    シルクも票が伸びてますね〜!
    しかも6割は実績で決まってしまうので、純粋な抽選となると200口…
    これは相当高いハードルになりそうです。
    ただ、今年はキャロットほど人気が分散してる訳でもなく、上位10頭ほどに人気が集中している感じなので、多少の妥協は必要になりますが、狙った馬に出資できなくもなさそうですよね。
    キャロットはこれからは×ナシでは相当苦戦しそうです…
    そして「狙った馬に出資する」為に、数年間は敢えて死票を投じる覚悟ができるか…微妙です(笑)

    2015/09/25 13:49 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    シルクはまだまだ予断を許さない状況ですが、お互い希望馬に何とか出資出来ると嬉しいですね!!
    とにかくシルクのドラフトはまだ手探り状態ですので、何とも言えませんが・・・

    2015/09/25 09:48 ブロック

  • アッシュさん

    レジネタさん、コメントありがとうございます!
    キャロットがこんな状態ですから、当然その流れがシルクにも押し寄せます。
    となると今度は次のクラブも…って感じで増えていくんでしょうか(^^;
    自分はなるべくこれ以上増やしたくないので、シルクでは何とか最低限の希望が叶うドラフトであり続けて欲しいです。(甘い願望かもしれませんが。。。)

    2015/09/25 00:27 ブロック

  • レジネタさん

    こんばんわ。
    確かにキャロットはそんな感じですよね。
    僕は言い方の問題ですが、キャロットは2年に1回で結構、3年に1回ほぼ確実に希望馬に出資できるクラブ
    という風に考えています。
    ですので、アッシュさんの1.5次見送りも良い判断だと思います。
    その分シルクで頑張りましょう(笑)

    一方僕はそのシルクで大半の候補馬がすでに名前が出ている状態ですので、1〜2頭ひっかかればラッキーで考えています。

    もう少し発表まで時間がありますがお互い良い結果を祈っておきます。

    2015/09/24 23:46 ブロック