107件のひとこと日記があります。
2017/05/29 01:20
一口界の歴史が変わった日 〜日本ダービー〜
今日は愛馬クリプトグラムの1年振りの復帰戦、目黒記念当日ということで朝からそわそわしていましたが、ダービーの結果を見てその想いもぶっ飛びました(O_O)
ついにキャロット馬がダービーを初制覇!
自分の知る限り、社台・サンデー以外のクラブ馬がダービーを勝つという、一口界の常識が塗り替えられた歴史的な日になりました。
藤沢調教師とルメールにとっても初の栄冠。
クラブ関係者、出資者の方々も含め、本当におめでとうございます!
勝ったレイデオロは、募集時ほぼ望みは無いと解りながらもどうしても欲しくて最優先で申込んだ馬。
結果は玉砕したものの、心の愛馬としてずっと追いかけてきました。
それにしても恐るべしOur Blood。
本当に凄いのは当然ノーザンFなんだけど、結果的に今日の栄冠をもたらしたのはこの仕組みを確立したクラブのファインプレーだったと思います。
これでますます出資できないクラブになってしまうけど、自分的には遥かなる夢の実現が全く不可能ではなくなったと前向きに捉えます。
ダービー制覇どころか、まだ牡馬クラシックでの出走さえいつになるか分からない一口生活。
それでも、いつかその日が来ると信じてこの趣味を続けて行きたいですね。
-
アッシュ☆さん
おしこさん、いいね!ありがとうございます!
-
アッシュ☆さん
Tourbillonさん、コメントありがとうございます!
私のような小口クラブのみの出資者にとっては夢の広がる結果でした(^^;
フロアクラフトの仔は楽しみですね〜。
リッチダンサーを超える母になってくれることを期待しましょう(^^) -
おしこさんがいいね!と言っています。
-
そう言えば、我々もフロアクラフトの仔はget出来ますね!!
初仔(父カナロア)の牝馬は勿論ですが、将来の牡馬も楽しみです♪
父ノヴェリストが良いなぁ〜。 -
去年の傾向を見ると、口数制限の効果か、最優先は若干取り易くなった感触がありますね。
複数頭数の獲得は殆ど難しい状況ですが・・・
まァ、なにはともあれ、キャロを筆頭とする小口クラブからダービー馬が誕生したと言う事は、大変めでたい事です。
「一国の宰相になるよりも難しい」と言われた「ダービー馬主」の感動を多くの人と分かち合えるのは素晴らしい事ですよね!!