107件のひとこと日記があります。
2017/08/15 22:43
シルク1.5次募集に参戦!
当初参加するつもりは無かったけど、今まで目を向けてなかった所でどうしても欲しくなった仔がいて、思いがけず参戦することになりました。
予想通りnetが繋がらず、しかも家庭の事情で午前中しか時間が取れなかったのでかなり焦りましたが、なんとか1頭申込むことができました(^^;
フサイチパンドラの16(牝/父ヨハネスブルグ)
過去の出資馬の成績(あくまでも個人的な相性)から、父サンデー系もしくはキンカメ系以外は初めから除外してカタログすらまともに見てなかったけど、1次抽選の結果を受けて改めて視野を広げてみたところ、この馬に目が止まりました。
馬体と動き、測尺も問題無く、牝馬としてスピード優位の配合も自分好み。
父ヨハネスブルグは繁殖の質の割に頑張っていて、牝馬の成績も悪くありません。
しかも、母父サンデーとはピンポイントで抜群の相性を誇り、そこに満を持してG1馬のフサイチパンドラ。
以前ノーザンファーム中島場長のインタビュー記事で、重賞勝ち鞍が芝の中長距離に偏っているので今後は芝短距離とダート路線にも力を入れていくという話がありました。
中長距離適性の種牡馬で期待ほどの結果が出なかった母にロードカナロアとヨハネスブルグ…これは正に牧場の狙いではないかと、都合良く想像してみました。
先日、一つ上のカナロア産駒アーモンドアイが新馬戦で能力の片鱗を見せ惜しい2着。
恐らくすぐに勝ち上がるでしょう。
1次で埋まらなかったように、もちろんネックもあります。
個人的相性にも不安はあります。
それでも、1.5次以降は悪い所よりも良い所に重きを置こうと決めました。
今日タイミングを合わせたかのようにキャロットの募集価格も発表されたけど、とりあえずシルクで2頭確保できたので、気持ちを新たに次のドラフトに向かいます!
-
アッシュ☆さん
OZ-Kzさん、姉のピュクシスをお持ちだったんですね!
鼻出血により道半ばで引退されたようで残念です。
この仔が活躍して、母に新たな勲章をプレゼントしてくれるといいのですが… -
OZ-Kzさん
ピュクシス持ってましたよ。
ヨハネスは合うと思うなぁ、楽しみしてます。 -
アッシュ☆さん
りのんぱさん、応援コメントありがとうございます!
-
アッシュ☆さん
OZ-kzさん、ウッシーさん、スラッシュさん、レイノルズさん、
皆さん、いいね!ありがとうございます! -
りのんぱさん
日記にいいね!ありがとうございます☆ ヨハネスブルク産駒、密かに活躍を期待しています(^^♪
-
レイノルズさんがいいね!と言っています。
-
スラッシュさんがいいね!と言っています。
-
ウッシーさんがいいね!と言っています。
-
OZ-Kzさんがいいね!と言っています。
-
アッシュ☆さん
おしこさん、いいね!ありがとうございます!
次はいよいよキャロットです。
お互い希望の馬に出資できるといいですね(^^)