スマートフォン版へ

マイページ

107件のひとこと日記があります。

<< キャロット1次募集の結果... ひとこと日記一覧 アーモンドアイ 〜歴史的名馬の予感〜... >>

2018/09/19 17:35

3日間開催 愛馬たちのレース結果

土曜日と月曜日に合わせて過去最多の5頭が出走!
前の週から非常に楽しみにしていて、最低でも1勝、あわよくば3勝くらいできるかもと目論んでたけど、世の中そう甘くなかったです>_<


インペリオアスール 13着

トップから7秒以上遅れて大差の殿負け。道中故障したのではと心配したけど、どうも馬が嫌気をさして走るのをやめてしまったらしいです(ーー;) 過去にもこのタイプの愛馬はいたけど、正直厳しいですね…
エンパイアメーカー産駒ではあるものの、気分転換も兼ねて一度芝で使ってみて欲しいです。


キラーコンテンツ 2着

昇級初戦でよく頑張ってくれました。9番人気ながら、個人的には勝ちを意識してたので正直悔しい部分もあるけど、今後の見通しも明るくなりました。
来年には大きな舞台での活躍を期待します!


ベルクワイア 5着

未勝利戦とはいえ単勝1.1倍。正直このレースは確勝と思ってただけに一番ショックでした>_< レース後全く息が上がってなかったとのことで、この馬も本気で走らない病の兆しが…一旦仕切り直しでしょうか。
ダート&距離短縮でよいので、とにかくまずは勝ち上がりを期待します。


イペルラーニオ 7着

前走ひと叩きして状態は上向きも、まだまだでした。使いつつ良くなっていく馬なので、次が勝負でしょう。
矢作厩舎なので続けて使ってくれるのはありがたいですね。


レイエンダ 2着

勝って天皇賞、そしてJCか有馬で兄弟対決という夢は泡と消えてしまったけど、世代上位の力は十分証明してくれました。ルメールも勝つつもりで追ってたとはいえ、次走を見据えたポジションでトライアルの走りに徹した感じだったので、むしろ次が非常に楽しみです。
距離やコース適性から、次走はアルゼンチン共和国杯やチャレンジカップを推す声が多いけど、レース後のルメールと藤沢師のコメント、そしてクラブのこの世代の状況を考えても、恐らく菊花賞になるでしょう。
確かに適性的に向いてるとは言えないし、何より相手がさらに強化されるので不安は大きいけど、この世代のトップと戦ってどれだけやれるか見てみたいです。
勝っても負けても、その選択が一番納得がいくかと思うので、心して発表を待ちたいと思います。

お気に入り一括登録
  • インペリオアスール
  • エンパイアメーカー産駒
  • キラーコンテンツ
  • ベルクワイア
  • イペルラーニオ
  • レイエンダ
  • トライ

いいね! ファイト!

  • アッシュ☆さん

    OZ-Kzさん、気性や性格は正直レースで走って見ないと分かりませんから、馬は本当に難しいです。そこを何とかするのが調教師の仕事かもしれませんが、高望みしすぎでしょうかね?
    レイエンダのローテは受け入れるしかありません…が、G1で見てみたかったのが本音ですf^_^;

    2018/09/20 22:33 ブロック

  • アッシュ☆さん

    やまさとさん、いいね!ありがとうございます!

    2018/09/20 22:19 ブロック

  • アッシュ☆さん

    おしこさん、ファイト!ありがとうございます!

    2018/09/20 22:19 ブロック

  • OZ-Kzさん

    この時期の未勝利は胃が痛くなります
    能力はあるのに。。。なんてうまも多くて、
    つくずく勝ち上がれるときにしっかり勝ち上がることが大切だと認識します
    といってもなにもできませんが(笑)

    レイエンダもここでもう一皮剥けそうな雰囲気でしたし、
    結果的に良い方向になるのでは?(^_-)

    2018/09/20 07:33 ブロック

  • OZ-Kzさんがいいね!と言っています。

    2018/09/20 07:29 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2018/09/19 22:11 ブロック

  • おしこさんがファイト!と言っています。

    2018/09/19 21:09 ブロック

  • アッシュ☆さん

    言ってたそばからレイエンダの近況が更新され、既に天栄に放牧、調教師から次走はチャレンジカップという話が出ているようです。それにしてもカズオ先生の菊嫌いは本物ですね…
    クラブとしては権利があるのにクラシック出走を見送るのは本意ではないでしょうから、ノーザンF含め色々政治力を働かせたとは思うけど、やはりこのクラスの重鎮には効かないんでしょうね(^^;
    正式発表までどうなるか分からないけど、決まったらどのレースであれ全力で応援します!

    2018/09/19 20:35 ブロック

  • アッシュ☆さん

    Tourbillonさん、ドラフトで運を使い果たしてしまったのか、競馬に限らずその後うまくいかない事が多いです。世の中うまくできてますね(^^;
    レイエンダについては兄弟対決の期待も大きいですが、両脚骨折で長期休養してた馬なので年内は無理使いせずあと1戦、お釣りを残さず最高の仕上げで臨んでくれればどんな結果になっても悔いはありません!

    2018/09/19 19:39 ブロック

  • Tourbillonさん

    私の場合、多頭数の出走のケースは概して成績が冴えませんです(苦笑)
    「1頭入魂!!」の方が良いですね(笑)
    レイエンダは、ちょっと奇妙なレースになってしまったのが気の毒でした。
    でも彼は相当能力の高い馬だとの見立ては全く変わりません。
    ドミナートゥスを子供扱いにした夏木立賞は衝撃的なレースでした。
    彼は将来、必ずG1を勝てる馬だと思いますよ。

    2018/09/19 17:53 ブロック