107件のひとこと日記があります。
2014/10/28 12:54
平成のアイドルホース、再び(?)
先週の菊花賞は、スペシャルウィーク産駒のトーホウジャッカルが、驚愕のラップタイムを刻み見事スーパーレコードで優勝を飾りました。
土・日が仕事で夜遅いため、レース自体はようやく今日録画で見ましたが、この馬も強いですね〜。
レース前日、BS11の番組にビッグレッドの岡田総帥が出ていて、このトーホウジャッカルのことをベタ褒めしていました。
要約すると、明日勝つのはこの馬だし、もしダービーに間に合っていればこの馬が勝っていただろうと。
いくら前走の神戸新聞杯が負けて強しの3着だったとはいえ、デビュー戦を惨敗して、特別目を引く戦績でも無いこの馬を、前日にこれだけ言い切って大丈夫なのかとこちらが心配になりましたが、さすが日本一の相馬眼を持つ男ですね!
でも、その岡田総帥でさえ、未だクラシックは獲れていないのだから、やはり競馬は難しいといことでしょう。
これほどの強さに加え、東日本大震災の日に生まれたとか、2歳時に腸炎で生死の境をさまよったとか、ダービーウィークにデビューした等々。
記録以外にも色々ドラマチックなエピソードを持っていて、社台系のエリートじゃないって所もポイントで、これから人気者になっていくかもしれないですね。
リアルタイムでは知らないけど、かつて庶民のアイドルだったというオグリキャップのように、一般のメディアを巻き込み、競馬の人気と価値を高めてくれる存在になってくれると良いのですが。。。
そこまでは期待しすぎですかね(^^;
-
アッシュさん
Vaguely Noble2007さん、確かに!
総帥が昔、『この業界はいかに種牡馬を当てるか』って言っていた記事を思い出しました。多分、目が眩むのでしょう(笑) -
アッシュさん
ジャッカルおじさんの儲け、計算間違ってましたf^_^;
1100万超の儲けですね。
それだけ入ったら、社台系の本家に入会して、高額馬何頭も持てるのにな〜。 -
高馬は苦手の様ですね(笑)
高馬は、どうしても「将来の種牡馬に!」と言う思いが強すぎて、その卓越した相馬眼も、若干「欲に目が眩む」のかもしれませんね(笑) -
アッシュさん
Vaguely Noble2007さん、コメントありがとうございます。
総帥、ホント地味な血統から走る馬を見分ける力はさすがですよね。でも昔、ラフィアンで1億超えの外国産馬や、セレクトセールで3億2千万で競り落としたサンデー産駒もいたけど、結果は…。高額馬は苦手なんでしょうかね(^^; -
アッシュさん
ももちょこりんさん、コメントありがとうございます。
ジャッカルおじさんって呼ばれてるんですか!(笑)
1300万超の儲けですからスゴいですよね〜。何者でしょうか…気になります(^^;
凱旋門賞、あるかもしれないですね。とにかく、怪我なく無事に行って欲しいです。 -
日高産の地味な血統からキラリと光る素質馬を掘り起こすのは、総師の独壇場ですね!
いにしえのグランパズドリームから、幾度となく驚かされています。
今年のプレイアンドリアルは相当なチャンスだったんですけどね・・・
残念です。 -
岡田総帥にしても、前々日にトーホウジャッカルの単勝に200万もの大金を購入した
いわゆる「ジャッカルおじさん」にしても、素晴らしい相馬眼ですよね。
それにしても今年5月デビューで2戦連続惨敗、前々走も条件戦を勝ちきれず…。
それが驚異的なタイムで見事菊花賞制覇。
まだまだ伸びしろがあると思うので、どこまで強くなるか楽しみですね!
来年は凱旋門賞に出走してるかもしれませんね。 -
Vaguely Noble2007さんがいいね!と言っています。