248件のひとこと日記があります。
2015/04/19 17:04
2015皐月賞感想
ドゥラメンテ強かった!MデムーロJも上手かった!裁定委員に4角の事で怒られたっぽいですけどね(;´Д`)
という訳で皐月賞の感想です。
勝ったのはドゥラメンテ、前残りの競馬に後ろから行って直線かなり良い脚を使いました!
ここ数年の皐月賞のトレンド、関東馬で中距離馬が強いに当てはまってますね〜、血統的には距離もつとは思うのですが1800、2000の競馬からそうなのかも?と思ったり(;´Д`)
まあ、傾向に当てはめた中距離馬という事でダービーでも当然注目です!
しかしこれだけ強い馬が危うく除外になる所だった事を考えると石橋Jは大いに反省して欲しい所ですね、あとちょっと不可解なレース選びをするノーザンFも(;´Д`)
レース選びと言うと共同通信杯が皐月賞の最重要ステップになるかもしれません、来年以降一寸注意しておくと良いかもです。
2着リアルスティールは・・・下痢してましたね(;´Д`)
レースでは前走でキタサンブラックにやられた反省からか前目での競馬、これが裏目でした(´・ω・`)
キタサンブラック3着に来てるので作戦として間違ってはいないし前残りの競馬だったのでこれで良かった筈なのに、ドゥラメンテの末脚に屈するみたいな・・・なんかこの馬ツキが無いかもなぁと言う印象。
3着キタサンブラックって私が思ってるより強いんだなぁと言う感じです(;´Д`)
レースとしては先行してそのまま残っただけなのですが中々粘っこい残し方でした。
4着ブライトエンブレムは、2000じゃまだ短いのかも?ダービーで注目です。
5着クラリティスカイは逃げ残りですね、ここで不思議なのは前走出鞭使ってまで逃げたスピリッツミノルが控えた事ですね、出鞭使うような馬は行ってナンボなんですけどねぇ(;´Д`)
後はサトノクラウン、レース前の発汗が酷かったです、思わずエピファネイアかと思っちゃいましたよ!エピファネイアはちゃんと馬券圏内に来ましたけど(;´Д`)
この馬もしかすると冬馬なのかもしれませんね〜。
それと無敗の3連勝で弥生賞を勝った馬は皐月賞に勝つと言うのが崩れた訳ですがサトノクラウンは関東馬(アグネスタキオン、ディープインパクトの2頭はもちろん関西馬)だったので、関西馬でこの条件が出たらその時はやはり注意しなければならないでしょう。
今年の皐月賞は割と順当な結果だったのではないでしょうか( ´∀`)ノ