スマートフォン版へ

マイページ

248件のひとこと日記があります。

<< 2015皐月賞感想... ひとこと日記一覧 2015天皇賞(春)!... >>

2015/04/26 16:11

2015牡馬クラシック4月期

去年はレースのコメントすら無かったのですが、今年は一寸頑張ってみました。
ただここまでため込んでしまうとレースの印象が薄れているのが(;´Д`)

まず山吹賞を勝ったのはレッドライジェル、1番人気で2着のグレーターロンドン共々強かったですね、ただ展開に左右されそうなレッドライジェルよりは、グレーターロンドンの方が安定してるでしょう。
同日のアザレア賞、勝ったのはお馴染みの血統レーヴミストラル、この血統出世頭のレーヴディソールは能力を感じたけど、他の兄弟は色々掛けてはいるけどどれも今一な感じ、きっとこの馬もそうでしょう(;´Д`)
そしてマーガレットS、勝ったフミノムーンは1400だからの馬な感じ、今後も距離とか条件が合えば台頭しそう。
4月皐月賞以外で唯一の3歳牡馬重賞ニュージーランドT、勝ったヤマカツエースにまず思った事は、レース内容とかではなく「その名前何時の昭和やねん!」と言う物でした(;´Д`)
この平成の世の中に!21世紀に!シンザンとかタイテエムとかタニノチカラとかと一緒に走ってそうな名前を付けるなんて!
この馬余り安定してる訳ではなさそうなので、信用して馬券を買える様な馬ではない様に思います、オルフェーヴルのスプリングSみたいに突然目覚めたのでもなければ(;´Д`)
福島のひめさゆり賞、勝ったマルターズアポジーは福島らしくぐるっと回ってきただけ(;´Д`)
大勢を左右する馬ではないでしょう。
1着でも山藤賞(ぉぃ、勝ったミュゼゴーストは4角で内に入れて上手く前が空いたなと言う競馬、小頭数で大した馬も出ていなかったので特にどうだと言う感じはありません。
同日のはなみずき賞ディープインパクト産駒としては珍しく理想的な競馬で快勝したサトノラーゼン、ただほんの一寸時計が遅い気が・・・でも今の阪神だとこんな物かなぁ(´・ω・`)
東京開催に移って新緑賞マッサビエル強かったですね!ダービーはどうか解りませんがメジロっ仔らしく菊花賞で頑張ってくれると良いなぁ。
京都のあずさ賞、勝ったのは2戦目以降超安定のサンライズセンス、2番手から逃げたシゲルヤブサメをねじ伏せて突き放す強い内容、マッサビエル共々期待の新星誕生と言ったところでしょうか?

今月は大したレース無いやと思って1つに纏めたのですが、ニュージーランドT辺りで1回書いておくべきだったかなと(;´Д`)

お気に入り一括登録
  • レッドライジェル
  • グレーターロンドン
  • レーヴミストラル
  • レーヴディソール
  • フミノムーン
  • ヤマカツエース
  • シンザン
  • タイテエム
  • タニノチカラ
  • オルフェーヴル
  • プリン
  • マルターズアポジー
  • ミュゼゴースト
  • ディープインパクト産駒
  • サトノラーゼン
  • マッサビエル
  • サンライズセンス
  • シゲルヤブサメ

いいね! ファイト!