248件のひとこと日記があります。
2015/05/17 16:53
2015ヴィクトリアM感想
これ当てるの無理!当てた人がいる事が信じられない(笑)
という訳でヴィクトリアマイルの感想です。
勝ったのはストレイトガール、この馬ずっと1200使ってきて1600でやっと戴冠、フジキセキの子だしマイル位が合ってるのかもなぁと、ペースがこの馬向きだった事もあるでしょう。
ストレイトガールは日本より海外のそれもスプリントではなくマイルが合ってると思いますが、一般の馬主さんで香港の招待レース以外は難しいでしょうね・・・残念ですが(´・ω・`)
2着ケイアイエレガント、なんでこの馬見落としたかなぁと言う感じ、前走勝っているのに・・・まあ気が付いたとしても当たらなかったですが(;´Д`)
大波乱の立役者ミナレット、ハイラップで逃げて後続になし崩し的に脚を使わせる競馬で3着、直線半ばまで勝っちゃうんじゃないかと思いましたよ!(;´Д`)
4着レッドリヴェールは、結果として前残りになったレースを前につけられた事が良かったのでしょう、まだまだ復活とは言えない気がします。
5着カフェブリリアント、この辺りから後ろから競馬をした馬が連なります、その中でカフェブリリアントはかなり良い脚を使ったのですが5着が精一杯でした。
後はヌーヴォレコルト、距離が短くて取りこぼすだろうなぁとは思っていましたが、今日みたいな競馬になると後ろにつけた時点でもうどうしようもないですね。
岩田Jはどスローに落として桜花賞をレッツゴードンキで逃げ切り勝ちをしましたが、今日は逆にハイペースの逃げをうたれてヌーヴォレコルトが脚を封じられる事になったのは何とも皮肉と言えるかもしれません(;´Д`)
メンバー的に変な馬が勝ったらいやだなぁと思っていたのですが、意外とそれらしい馬が勝ったので一寸びっくり!?馬券は大荒れでしたけどね( ´∀`)ノ
-
丸瀬莉奈さん
ゆっくり朝飯さんいいね!コメントありがとうございます( ´∀`)ノ
言われてみるとブラックホークとストレイトガールの戦績が似てますね!
当時の安田記念でブラックホーク完全無視を決め込んでた記憶が有ります(笑)
その頃3連単あったら物凄い金額になっていたでしょうね(;´Д`) -
ゆっくり朝飯さん
今回のヴィクトリアマイルを観て、
2001年、安田記念の「ブラックホーク」を思い出しました…
重賞で好走続きだったにもかかわらず、
「1200の馬」「1600は長い」と決めつけられて
(ダービー卿チャレンジトロフィーを勝ってるんですが…)
安田記念では9番人気の低評価。
1着 ブラックホーク(9番人気)横山典弘
2着 ブレイクタイム(15番人気)吉田豊 ←この時もか…
3着 メイショウオウドウ(7番人気)飯田祐史
当時は、3連単はなく、3連複もなく、馬単すらなく、、、
馬連が「12万600円」という配当でした。
2000万とはいかないまでも、
3連単があったなら、
結構な配当になっていたでしょうねぇ…( ̄◇ ̄;) -
ゆっくり朝飯さんがいいね!と言っています。