248件のひとこと日記があります。
2016/01/07 20:08
2016牡馬クラシック路線
今年の牡馬クラシックには確固たる柱が存在します!
その馬はハートレー、新馬、ホープフルS見る限りまだ全然本気で走って無い様に見えて一寸底が見えない感じですね。
この馬が皐月賞、ダービーの中心になります。
勿論故障の不安もありますが、無理な競馬をしてないと思うので大丈夫ではないかと(その辺が空恐ろしい根拠でもあります)
寧ろ一緒に走った馬の方が壊れてるようですし(新馬でオーダードリブン、ホープフルSでバティスティーニ)名馬に結構いる壊し屋かもしれません。
さてそれでは相手を
皐月賞まではリオンディーズ、スマートオーディン
ダービーはプロディガルサン、レーヴァテイン
になるのではないかと考えています。
まず皐月賞優位組
リオンディーズは朝日杯FSが強すぎました(;´Д`)
マイルでああ言う競馬をすると流石にダービーでは苦しいでしょう。
勿論お父さんのキングカメハメハの様に、そして血統的にも2400走ってもおかしくはありませんが今年は相手が悪いような気がします。
スマートオーディンは東スポ杯での差脚は素晴らしかったのですが、逆にこの距離の馬かなぁと言う印象を持ったので。
他では朝日杯FS2着のエアスピネル、ホープフルS2着のロードクエスト位が皐月賞の強敵になります。
今年はNHK杯マイルCの方がダービーよりメンバーが充実するかもしれない・・・もちろん出てきてくれたらですが。
ダービー優位組
プロディガルサンはこの兄弟らしいと言ってしまって良いのか見極めがまだできていないので(;´Д`)
ただ仮にそうだとしても堅実に着は稼いでくれると思います。
レーヴァテインはまだ1勝馬ですが(それも年明け勝ったばっかり!)その新馬戦に光るものがあったので・・・まあ勘ですね(笑)
2戦目で案外ってこともあるかもしれませんが、大丈夫じゃないかなぁと。
他では京都2歳S勝ち馬ドレッドノータス、紫菊賞勝ち馬シルバーステート、平場で2勝目を挙げたサトノダイヤモンド(なんで平場使ったんだろう・・・あんまり自信ないのかもしれない?)辺りがダービーを盛り上げてくれるでしょう。
柱がいて粒ぞろい、全馬無事に出てくればすごいクラシック路線になるかもしれない( ´∀`)ノ
-
丸瀬莉奈さん
土日開催2016勝つさんいいね!ありがとうございます( ´∀`)ノ
-
土日開催2016勝つさんがいいね!と言っています。