スマートフォン版へ

マイページ

248件のひとこと日記があります。

<< 2016古馬牝馬路線... ひとこと日記一覧 2016牡馬クラシック1月期(2)... >>

2016/01/14 21:32

2016牡馬クラシック1月期(1)

今年も書く事にしました( ´∀`)ノ
ここまで遅れたのは京成杯と一緒にしようかなと・・・(;´Д`)

ではまず年初のジュニアCから
このレース勝ったのはダンツプリウス、しかし将来性は負けた2着のアーバンキッドの方が有りそう、どちらもマイルの適性を示しました。
中山の寒竹賞は関西馬タイセイサミットダイワメジャーの仔なのですが長めに出てる?かもしれないちょっと面白い存在。
それにしてもタイセイサミットを管理してる矢作調教師は本当に関東大好きですね(笑)
ジュニアCダンツプリウス管理の山内調教師もだけど栗東側の調教師なら、この時期の中山なんて脚やりそうで私なら怖くて使えません(;´Д`)
それとこのレースも2着のシュペルミエールの方が強そう(´・ω・`)
重賞のシンザン記念、このレースの凋落が止まらない(;´Д`)
勝ったのはロジクライ、この馬より2着のジュエラーの方が(以下略)
ロジクライは恐らくクラシックに繋がらないと思ういますが、2着ジュエラーは派手な差脚で故障の心配はあるけど桜花賞戦線に名乗りを上げたとみてよいでしょう。
ピースマインドラルクはレースの時計が速くマイラーとしての資質が試されたレースなので、適性がない分ボロボロだったようです(;´Д`)
距離伸びたレースでもう一度期待してみると良いのではないかと。
でもラルクの場合松永幹厩舎なので育ち切らないかもしれないなぁ(´・ω・`)
翌日の京都の福寿草特別、勝ったのはロイカバード
このレースは2着より勝ち馬の方が強かったε-(´∀`*)ホッ
ただほかの有力馬と比べるとどうだろう?と言う感じで判断は次走以降ですね。
書く事あまり無いかなと思ってたけど結構あった!(笑)

今年は牝馬の方は書かない事にしました( ´∀`)ノ

お気に入り一括登録
  • ダンツプリウス
  • アーバンキッド
  • タイセイサミット
  • ダイワメジャー
  • シュペルミエール
  • ロジクライ
  • ジュエラー
  • ピースマインド
  • ラルク
  • ロイカバード

いいね! ファイト!

  • 丸瀬莉奈さん

    ハイ、よろしくどうぞ( ´∀`)ノ

    2016/01/16 14:17 ブロック

  • にゃ〜んたろーっすさん

    莉奈さん…アタ〜シは
    又してもプロフィールを変更致しました!
    ど〜ぞ宜しくです

    2016/01/16 04:45 ブロック

  • 丸瀬莉奈さん

    仕事人出陣〜っH28さんいいね!ありがとうございます( ´∀`)ノ

    2016/01/14 23:17 ブロック

  • 仕事人出陣〜っH28さんがいいね!と言っています。

    2016/01/14 22:17 ブロック