248件のひとこと日記があります。
2016/02/28 15:14
2016牡馬クラシック2月期(3)
まずは東京最終週のフリージア賞、勝ったのはマイネルハニー。
この馬もし皐月賞、ダービーが不良馬場にでもなったら、並みいる有力馬を押しのけて勝ってしまうかも?と思わせるくらいの重巧者(;´Д`)
古い表現ですが「脚に水掻きが付いてる」ってやつですね、覚えておいた方が良い馬です。
京都最終週のつばき賞、勝ったのはナムラシングン。
このレース3着までの馬が後続をちぎっているので、この馬が特別強く見えない(;´Д`)
まあ大勢に影響はないかな・・・。
中山開幕週の水仙賞、古くはミホシンザンの勝ったレースですね。
このレースを勝ったのはアルカサル、特に期待してなかったんだけどびっくりするほど強かった!(笑)
この時期この距離を使うのだから恐らくダービー一本でいくのだろうけど一寸注目です。
出世レースアーリントンC、勝ったのはレインボーライン・・・なのですがレースが良質のハンデ戦みたいな結果だったのでこの馬どうこうとは言えないです(´・ω・`)
翌日のすみれS、勝ったのはジョルジュサンク。
何と言うかコース取りが良かった?と言う感じ。
ブラックスピネル、ロスカンボスの方が良い感じの脚だったけど、伸びないラインを選んだ分ジョルジュサンクとの着差が開いたように見えました。
フサイチコンコルドのイメージで出世レースの様に思われてるけど今年もクラシックと関わりのないレースになりそう(´・ω・`)
さて来週はいよいよ弥生賞!注目の一戦です。