スマートフォン版へ

マイページ

248件のひとこと日記があります。

<< あの仔が欲しい!?(2)... ひとこと日記一覧 2013スプリンターズS!... >>

2013/09/19 18:23

2013年9月15日フランスのレースの感想

せっかくのネタなので書かねば!と思いながらもう木曜日(;´Д`)

フォア賞 レースのインパクトは一番だったと思いますが相手が楽すぎました(;´Д`)
オルフェーヴルは肺出血後の復帰レースだからこれでいいと思うか、もう少し歯ごたえのある相手とするべきだったと思うかなんとも微妙な所です。
それにしても池江調教師は池添Jをもうオルフェーヴルに乗せたくなくて肺出血でっち上げたんじゃないかと思うぐらい強かったですね(笑)

ニエユ賞 こっちは単純に凄いと思いました。
キズナは日本国内で重馬場に実績がない(エルコンドルパサーのイメージだと思うのですが、日本の重馬場をこなすようでないとロンシャンの良馬場重馬場関係なく通用しないような気がしています)上に重馬場で更に重馬場巧者(と言っていいでしょう)のルーラーオブザワールド相手に勝つのですからびっくりしました。
正直様子見でどうなんだろうと思っていたので(;´Д`)
このレースキズナにとっては通用する事が分かったので収穫のレースだったと思います。
難点を言えば重い馬場で後ろからの競馬だったので疲労という面が不安ですね。
しかし武豊Jは普通にロンシャンのってましたね(笑)
池添Jを凱旋門賞でオルフェーヴルに乗せたいと庇護してた人たちが哀れになるくらい越えられない壁を見せつけてくれました。
池添Jでは無理でしょうねぇ。

ヴェルメイユ賞 このレースは感想と言うか同日日本で行われたローズSに勝ったデニムアンドルビーが出ていたら勝てたんじゃないか?とちょっと思いました。
まあローズSが重馬場だったからなんですけどね(笑)

凱旋門賞で日本2騎の壁になるのはやはりノヴェリストでしょう、前で競馬で来ますし力で押し切る事が出来そうなので。
更に無敗のトレヴ、ニエユ賞組の雨降ればルーラーオブザワールド、晴れればフリントシャー、距離がどうかわからないけどアルカジーム、いちおうザフェーグ
など今年は物凄く骨っぽいです。
まるで日本にはまだ持っていかせないぞ!といわれてるみたいですね(;´Д`)

日本馬の凱旋門賞勝利という吉報届くといいですね( ´∀`)ノ

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • キズナ
  • エルコンドルパサー
  • ルーラーオブザワールド
  • デニムアンドルビー
  • ノヴェリスト
  • トレヴ
  • フリントシャー
  • アルカジーム

いいね! ファイト!