スマートフォン版へ

マイページ

248件のひとこと日記があります。

<< 2014菊花賞感想... ひとこと日記一覧 2014天皇賞(秋)感想... >>

2014/10/30 20:23

2014天皇賞(秋)!

2014年東京11
  • ◎ジェンティルドンナ
2014年東京11
  • ◎ジェンティルドンナ
  • ○イスラボニータ
  • ▲マーティンボロ
  • △ディサイファ
2014年東京11
  • ◎ジェンティルドンナ
  • ○イスラボニータ
  • ▲マーティンボロ
  • △ディサイファ

ジャスタウェイが凱旋門賞使わずに、このレースを使っていたら不動の本命だったのですが(;´Д`)

ジェンティルドンナ 去年のリベンジ!
イスラボニータ 逆転あればこの馬!
マーティンボロ 物凄い安定性!
ディサイファ 北村宏Jが乗っていない方で(;´Д`)

本命はジェンティルドンナ、もしかすると左回りの上に2400必要なタイプかも知れないなぁとは思うのですが軸はこの馬で良い筈です。
対抗はイスラボニータ、今年の3歳世代のTOPクラスの馬で斤量も有利ですし勝っても全然おかしくないです。
マーティンボロディサイファは2000mの安定性から、後は東京コースのジャングルポケット産駒トーセンジョーダンと如何に騎手が北村宏Jであっても3着位は来そうなスピルバーグ
フェノーメノは春天2連覇するほどの長距離適性、エピファネイアは春のレースぶりからもっと長い距離が良いのではないかと、共に距離不足なのではないだろうかと言う事で外しました。
以前はイナリワンスーパークリーク、失格になったけどメジロマックイーンみたいな長距離馬も勝っていたのですがここ数年は本格的ミドルディスタンスの為のレースになってますから外して大丈夫かなと。

カンパニーとかジャスタウェイの様な突然覚醒する馬とか誕生するレースにならない、または長距離馬向きのレースにならなければこの予想で大丈夫なんじゃないかなぁ。

お気に入り一括登録
  • ジャスタウェイ
  • ジェンティルドンナ
  • イスラボニータ
  • マーティンボロ
  • ディサイファ
  • ジャングルポケット産駒
  • トーセンジョーダン
  • スピルバーグ
  • フェノーメノ
  • エピファネイア
  • イナリワン
  • スーパークリーク
  • メジロマックイーン
  • カンパニー

いいね! ファイト!