248件のひとこと日記があります。
2015/01/18 17:09
2015牡馬クラシック1月期(2)
今年の京成杯はなんだかハンデキャッパーが自画自賛するハンデ戦みたいでしたね(;´Д`)
という訳で京成杯から行ってみましょう。
勝ったベルーフですが出走馬随一の末脚でした。
一見滑り込みセーフなのですが他の馬とは能力差があったんじゃないかと、クラシックの有力馬に躍り出ました。
ただ京成杯勝つと故障するイメージが・・・しかし井崎先生が京成杯を大外枠で勝つとダービー馬になるとか言ってたなぁ。
2着ブラックパゴは今年の善戦マンかも?
3着クルーガー・・・キンカメの子ってだけでダート行った方が良いのではないかと、つい思ってしまう(;´∀`)
ソールインパクトはやっぱり微妙に距離が足らないような気がします。
前日に行われた白梅賞はナリタスターワンが勝ちました。
この馬福永Jがヴェルステルキングを蹴ってナリタスターワンを選んだので注目していたのですが、結果は「そりゃこっち選ぶよね」と言うものでした(笑)
ダノンプラチナがマイルに行かなければ、この馬中心に推移していくと思います。
-
丸瀬莉奈さん
ワイドボックスさんファイト!いいね!コメントありがとうございます( ´∀`)ノ
ベルーフ強かったですよね!川田Jもシャイニングレイと良いこの馬と良いどっち選ぶかわかりませんが今年こそ一皮むけるかも?(さり気に日記読んでますアピール!)
ナリタスターワンの方はもう少し名前何とかならなかったかなぁ、能力あるのにこんなやっつけな名前とかなんだかなぁと(;´Д`) -
ワイドボックスさん
ベルーフは先々楽しみな競馬でしたね!
バゴは適性の良さや上手く内を捌けた感が強かったので、皐月賞では難しいように感じました。
コースは同じでも馬場質が変わって意外とリンクしないイメージなんで。
ナリタも強かったですね。
ダノンは個人馬主で非社台なので、まず適性や使い分けなど関係なく王道一直線でしょうから
この馬はマイル路線の主役候補かも知れませんね。 -
ワイドボックスさんがいいね!と言っています。
-
ワイドボックスさんがファイト!と言っています。