365件のひとこと日記があります。
2012/10/20 21:41
菊花賞
- 2012年京都11
-
- ◎ゴールドシップ
- 2012年京都11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○ダノンジェラート
- ▲ベールドインパクト
- △コスモオオゾラ
- 2012年京都11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○ダノンジェラート
- ▲ベールドインパクト
- △コスモオオゾラ
◎ゴールドシップ
○ダノンジェラート
▲ベールドインパクト
△コスモオオゾラ
×フェデラルホール
菊花賞予想・・・本番用
◎ゴールドシップに言葉はいらない。セイウンスカイ以来の芦毛2冠馬と芦毛勝利に!君には輝かしい未来が待っています!
○ダノンジェラートは着外無い割に人気がない。忘れもしないあの時もそうだった。ソングオブウインドは神戸新聞杯3着で着外がなかったのに人気がない。今年もそうなる!!
▲ベールドインパクトは重賞2着の実績があるのにこの人気?今年はおかしい。5番人気までに入っても可笑しくない。私に見る目がないのか?そうでない今回は1発はあります!
△コスモオオゾラはダイチが重症に合いヤスナリとの乗り代わり。G1にほとんど乗ったことが騎手がついてない落馬。早く回復しろよとエールを送りたい。そしてヤスナリ、君は付いているのではない。この馬の力を導き出すのが君の役目。重賞馬2頭中1頭はこの馬。骨折明けとはいえ舐めてもらっては困る。期待をしてます!
×フェデラルホールは段々と定位置の人気に納まりそうなので安心しました。この人気なら妥当で来ても可笑しくない。
※危険な人気馬・・・マウントとエタンは人気先行型とみます。そこまで買う要素が見当たらない。マウントはあの位置(ベストポジション)で負けたのだから距離が長いと判断をするのが妥当と思います。エタンが3番人気ですか?有り得ません。来ても3着と予想なので私は切ります。
長くなりましたが、以上が総括です。
-
たちつてとーるさん
栄光の彼方さん!
> 凄い穴馬達ばかりで(笑)、違う意味で楽しい馬選び!
> 競馬の予想は面白くて楽しいですね(笑)
-->はい、そのとおり。
ワイドボックス600円か、4頭の単複100円ずつで十分でしょう。
天皇賞が終わったら
革命的に馬券の買い方を変える・・・かも・・・!!!??? -
栄光の彼方さん
Ponさん、ヒィーさん。
ユタカの腰は良くないですが、メンディだって脱臼をしても頑張っています。
日本のレジェンドが腰抜けではダメですし、外国人に負けてはいけません。
ユタカの底力に、、大和魂です!!(笑)
トレイルは順調のようで疫病神不在はありがたい(大笑)
外国人騎手は全員ピンナみたいになれば・・・そうは上手くいかないよね(笑) -
ヒィーさん
昨夜は、Ponさんのサダム板の調教確認して、少し安心しましたが、文面があまりにショックなのと、いつもだいたい水曜更新の日記がまだなので、、、
、想定の騎乗数も5頭に絞られてるのは、乗れるとしても辛いってことかなとか、ちょっと心配、、トレイルの調教は順調のようですね(疫病神不在で、笑) -
PonAsiaさん
オドノヒューて、昨年角居せんせいのとこ、メチャメチャにしたレイのアイツです。全然オドノヒュー勝てない、騎上以来来ない。
こういう人が来ると、逆に他厩舎の馬が勝つので、非社台の厩舎にはありがたいのかもしれません。
腰大丈夫でしかね。サダム昨日乗っていたみたいですが、良い動きでしたし、Mハ−ツも、強敵いますが、楽しみです。 -
栄光の彼方さん
おはようございます、ヒィーさん、Ponさん。
腰の状態が思わしくないようですがユタカを信じて待ちましょう!
サダムパテックの調教に問題なく乗っているので何とかなると思います(そう信じたい!!)。 -
栄光の彼方さん
おはようございます、とーるさん。
凄い穴馬達ばかりで(笑)、違う意味で楽しい馬選び!
競馬の予想は面白くて楽しいですね(笑) -
ヒィーさん
栄さん、Ponさん、、豊騎手、メドゥーサの落馬でかなり深刻な状況。
ーーーー
(以下、競馬大衆のコラム、抜粋)
今年、コンビを組むのは、西園正都厩舎のサダムパテック(牡4)……の予定です。というのも、10月13日の競馬でスタート直後に落馬し、腰を捻った影響で、この原稿を書くのも激痛をこらえながらという状況に陥っています。
土曜日は、期待の2歳馬、マジェスティハーツの2戦目、「萩ステークス」が、来週は、待望の「ブリーダーズカップ・ターフ」も控えているので、いまは奇跡的な回復を信じて、出来ることは全部やるつもりです。 -
たちつてとーるさん
はい、その代わりに、フェデラリストを抜擢。
ナイト(週末雨予報、天気も味方!)、
トゥザ(岩田J騎乗は心強い)、
シルポ(人気ガタ落ちの逃げ馬!)、
フェデ(良血、横山J)、
の4頭の予定です。 -
栄光の彼方さん
こんばんは、とーるさん。
天皇賞は外国人騎手が乗る馬をハズしてくれたのですね(笑)
嬉しい限りです。
日本人騎手にエールを贈りましょう!
外国人騎手より地方騎手は納得です。
沢山いますよね、石崎、五十嵐、安倍、木村、山口、内田など、、、本当に何とかしてほしい。
JCにジェンティルドンナは出走をするでしょうね。
あの馬は普通に強いです!
疲れが無ければ勝つ可能性は高いと思います。
だがゴールドシップはその上を活ける馬だと感じています。 -
栄光の彼方さん
Ponさん、ヒィーさん。
こんな簡単に外国人騎手が入れるようになったのですね(苦笑)
JRAと社台は何かあからさまにして、やりたい放題です。
外国人騎手は年に3人までとか限定にしないとおかしくなりそうですね。
これはJRAにものを申さないと日本競馬がダメになります。
JRAが許可を出している以上は帰れとは言えないので何とか勝ち星を拾われないように食い止めてほしいです。
脱社台の鏡になりそうなゴールドシップはオルフェーヴルに負けない馬だと確信をしています。
簡単に言えば血統の配合は一緒なのだから、、。
有馬記念でオルフェーヴルをぶち倒してほしいです。
そうなれば競馬が盛り上がり社台以外の苦しい牧場に光照らされると思ってます。
ヒィーさん、オルフェーヴルはスミヨンでしょう!ケンイチに罪はないがそれが現実ですよね。
その借りはエビショーとユタカ(会長)がやってくれると信じています。