スマートフォン版へ

マイページ

365件のひとこと日記があります。

<< 京阪杯... ひとこと日記一覧 金鯱賞... >>

2012/11/24 21:50

ジャパンC

2012年東京11
  • ◎ローズキングダム
2012年東京11
  • ◎ローズキングダム
  • ○ルーラーシップ
  • ▲オルフェーヴル
  • △エイシンフラッシュ
2012年東京11
  • ◎ローズキングダム
  • ○ルーラーシップ
  • ▲オルフェーヴル
  • △エイシンフラッシュ

ローズキングダム
ルーラーシップ
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
×フェノーメノ
ジェンティルドンナ 

◎本命は揺るがずこの馬、舐めたらアカンぜよ(極道の妻たち、、岩下志麻風)、橋口師の想いと2年前の雪辱の借りを返す時が来た!直線勝負で一気に突き進みます
○デビューから変わらずゲート出が悪いが(笑)この馬の秘めた想いと気持ちが分かる、さあウィリアムズの手腕次第で勝つ可能性は高い!
▲海外帰りの三冠馬は今回も大外、ケンイチの嫌がらせ発言を聞いて、かなりのプレッシャーを感じる 如何に平常心を保てるかがポイント
△ある方が言ってました、『この馬、切れる脚はとてつもないと、、』正にそう思う 前走の勝利は運とツキもありました 果たして今回は、、
×調教師の弱気発言が話題になってますが、天皇賞ではこの馬が1番強いと思いました ただバブルガムフェローの似た雰囲気が、、着外かそれとも・・・
☆激走後のトップホースたちとのレースはどうなのか? 一流馬は調教では疲れを見せずに走るもの、その時にあるのが落とし穴、3歳馬NO1だと思うがここは軽視したい! 

お気に入り一括登録
  • ローズキングダム
  • ルーラーシップ
  • オルフェーヴル
  • エイシンフラッシュ
  • フェノーメノ
  • ジェンティルドンナ
  • リアム
  • バブルガムフェロー

いいね! ファイト!

  • 栄光の彼方さん

    ポストユタカを考える前に、競馬に対しての規律を重んじる必要があります。年功序列・先輩後輩という分野が日本で崩壊しています。
    歳を重ねる度に凄く大事ではないかと考えさせられますね。

    日本競馬を良くするために、蟠りの無い世界が必要だと思います。
    脱社台を推進をしている私たちは、もっと頑張らないと、何もかもが悪い方向へと導かれるような気がします。

    日本競馬は海外の競馬と交流を深めるのも大事ではないかと思います。
    海外競馬での体験入学、海外派遣、そして月ごとの遠征、、
    外国人騎手が短期免許で沢山来る世の中で日本騎手も世界に顔を向ける上でも、JRA&社台Gからの脱却を急がねばならないと思う次第です。

    2012/12/01 11:53 ブロック

  • 栄光の彼方さん

    おはようございます、Ponさん、ヒィーさん

    地方騎手の出身者は中央競馬で言えば、よそ者なおで勝利で結果を残さないという使命感があるのでしょうね。
    馬だけに集中を持っていくことが出来ます。
    だからではないですが勝手な騎乗をしていいわけではないです。
    その点、地方騎手出身者の理解度が低いのかも知れません。
    地方出身で第一人者のアンカツも最初の頃は苦労をしてました。
    アンカツといういいお手本がいるのですから、もっと見習ってほしいと思います。

    ユタカの方は、会長ですので騎手の世話・意見などを聞き馬主・調教師・JRAにモノを申さないといけない立場。
    ユタカ自身が騎乗数の激減、結果が出ないことも有り、ストレスが溜まり纏めるの一苦労していると思います。
    そこを少しでも和らげるためにもファンが支えてあげないといけませんね。

    2012/12/01 11:46 ブロック

  • ヒィーさん

    Ponさんの、豊騎手がみんなまとめ上げての話し、、会長さんは、騎手みんなの安全考えて、ファンが増えるように走り回って、自分が勝てないときでも、競馬界全体のこと優先して身を削ってましたけど、、豊J復活果たしてG1獲ったら、やっぱりそれがイチバン競馬盛り上げることになるかもって再認識(笑)、、

    、若手の海外遠征は実現したら素晴らしい。こういうのも騎手会が積み立て出し合って、自分らのためにやるべきかも、、欧州のトレーニングとかぜひ勉強してくるべき。。

    2012/12/01 01:33 ブロック

  • ヒィーさん

    どうもです(^^)、、今週のノルマ5勝、了解です。新聞のシルシだけ眺める分には明日(中京)は、わりとチャンスに見えます。9Rは、なにげにティーの兄だし、メイショウさんも記録のために揃えてくれた感じです。3コくらいは勝っときたいですね。。残り2勝は地元阪神にとっときましょう。インコもさんの日記に書きましたが、仕事の都合でうまくメインまでに中京乗り込めそうです、、叶えば、皆さんの分までエアソミュール応援してきます。。

    2012/12/01 01:33 ブロック

  • PonAsiaさん

    http://gallop.sanspo.com/gallop/headline/news/120814/clm12081410320000-n1.html

    http://gallop.sanspo.com/gallop/headline/news/120821/clm12082111080000-n1.html

    いつも、コレ読むと、環境、環境。
    日本人の若手にもできると思う。

    2012/11/30 21:45 ブロック

  • PonAsiaさん

    栄さん、5+勝ですね!がんぱってもらいましょう。

    昨日打ち込みたかったが、PCトラブルで遅れましたが、
    http://www.iuma.jp/pc/detail_7233.html
    裁定に関する噂です。

    私はあんまり岩田Jの事判りませんが、小牧Jもそうですが、そと様と言う事で、騎手会の仕事も無いから気軽でいいですよね。若手の見本にもならなくていいし。仕事人て言えばかっこいいけど、武Jみたく、みんなをまとめるのも大変ですよね。

    本気でJRAが、ポスト武Jを育成する気があれば、騎手学校のTOP(毎年でなくても、こいつだ見たいな人)に、卒後、欧州で2年見習い騎手でもやらせたらと思います。今から15年で武君みたいな人5人造ってほしいな。最近、日本人若手への危機感があります。

    2012/11/30 21:42 ブロック

  • 栄光の彼方さん

    こんばんは、インコさん

    週末が近づいて来ましたね(笑)今週のユタカの騎乗馬はたくさん有り驚きました。マイルCSの影響が大きいかも知れませんがファンとしてありがたい限りです。
    ユタカノルマはまだ決めてませんが、あす書き込みをしますね(笑)
    先週は1勝しか出来なかったので少しお灸をして勝ちまくって貰いましょうね。

    エスポ勝利=みんなの想い、是非、叶えてくれると思います!!

    2012/11/29 21:54 ブロック

  • 栄光の彼方さん

    こんばんは、Ponさん

    素敵な戦い、、いい言葉ですね(笑)ラジオニッケイのレース、ワクワクしてますよ!佐々木師はテツオンリーのような調教師、、それだけテツとの絆が深い。その馬をユタカが騎乗をする、佐々木師の想いとオーナーの前田氏に感謝です。でも勝てる馬は1頭しかいないので、Ponさんは悩むね、、笑

    ノリにしては珍しくゾッコンしているようで、、2戦連続でレコードが出る馬はそうはいない。あとは馬に故障がないように祈るばかりです。

    2012/11/29 21:39 ブロック

  • インコも好きさん

    こんばんわ(・∀・)ノ
    明日は金曜日で明後日は土曜日。
    やっと週末が近づいてきました(*^^)v
    今週は、哲三くんの分も一生懸命乗ることで、彼を励ましたいとユタカさん意気込みをコメントされてます(^_^)栄光さんが課したノルマも合わせて達成していただけるような気がしてます(・∀・)ノ
    今週もだんだんワクワクしてきました〜\(^o^)/

    2012/11/29 21:39 ブロック

  • PonAsiaさん

    哲Jとキズナに期待いていたものを、武Jは必ず実現してくれると思います。いろいろな話を聞いて、角居先生も大好きになりまして、佐々木先生と、素敵な戦いを期待してます。

    2012/11/29 20:58 ブロック

1  2  3  4  5  6  次へ