262件のひとこと日記があります。
2013/08/12 11:12
こんにちは
8/8 のボヤキに沢山の、をありがとうございました
m(__)m
個別にリコメしない事、お許し下さいませ…
今日は仕事がお休み…
早速、一番末っ子の工作の助っ人???
をしています…
今日も暑い1日になりそうですが、水分、電解質をとって熱中症にならないよう気をつけましょう
-
のら☆さん
ベリーさんヤホ
うち、上の子が二年生位までは、工作キットを買ってましたよ
でも、いまいち面白くないから2年前位から廃材? 牛乳パックとか、ペットボトルを使って作ってます
元々、リサイクルにまわすもんやから遠慮なく使えるから良いですよ
ありがとうございますm(__)m -
のら☆さん
ミスティさん
お帰りなさい
本当に今は子供も小学生で、一番手のかかる時期なんですが、親同士の交流も、結構楽しいですよ
ありがとうございます
m(__)m -
クールベリーさん
やっほ(*^▽^*)お疲れ様ぁ♪
分かる分かる(≧∀≦)!
親の工作みたいになるんだょねぇ♪
工作キッドみたいなのも、あまり使わせたくないかなぁ…なんても思っちゃうしね♪
長女の時はアタシも、めちゃくちゃ頑張ったよー( ̄^ ̄)エッヘン!
ぁ…今、ウチ(・∀・)の場合…
日帰り陶芸教室に行かせたり…
自治体等の工作教室…
あとは、中一の長女頼み♪
絵を描くのが好きな長女は、次女の分まで描いてましたヾ(≧∇≦)
絶対バレるって♪ -
のら☆さん
motoさん ありがとうございますm(__)m
工作は半分位できて、明日仕上げれれば…
って感じですね
にしても、暑いですよね… -
ミスティーさん
こんばんは。
のらさんも大変だ。
ご自分の体調も万全ではないのにアッチを世話したり、コッチを世話したり…。
いつか楽に<穏やかに>人生を過ごせる様になるとイイですね。 -
のら☆さん
メビウスさん、 ありがとうございますm(__)m
-
motoさん
こんばんは
灼熱地獄から
生還して まいりました
(^_^ゞ
のらさんも子ども達も
熱中症には 気をつけてね -
メビウスさんがファイト!と言っています。
-
のら☆さん
圭葉さんありがとうございます
m(__)m
なんせ小学二年生…
モノサシの使い方もわかってないので苦労します…
ほとんど親が作ってますね
頑張りま□す -
圭葉さん
こんにちはヽ(*⌒▽⌒*)ノ
工作は進みましたか?
小学生は親がかりな所ありますよね
m(_ _)m
のらさんも熱中症に気をつけてネ♪
お子様達も、残りの夏休み、有意義に過ごせますように☆