スマートフォン版へ

マイページ

90件のひとこと日記があります。

<< オークス予想... ひとこと日記一覧 ダービー予想(印のみ)... >>

2016/05/21 23:08

オークス最終予想(印変更アリ)

やはり土曜日は先週の傾向を引き継いで馬場は速かった。もちろん先週ほどではないんだけど、メイSなんかを見ていたら速めにいこうと思えばいける状態ではある。持続力の高い面子が前に行っていたとはいえ後半5Fを11.5-11.7-11.2-11.3-12.0で推移して直線でロジチャリスレアリスタが4馬身程度他馬を詰めて行くのが精一杯。メンバー的に近走で逃げ残りでぶっちぎってきたほどの戦績ではなかったのにこれだから、流れや全体意識を持たなければさらに前有利の展開にもっていけるだろうなぁと。逆にこの馬場状態で溜め逃げをかますつもりで引き離さない逃げを打つようであればおそらく直線は前崩れの悲惨な差し脚比べ、そういった展開になり大ハズレを避ける意味でもここは前の投稿でも書いたがギアチェンジ&持続力の両方を持った馬から有力視していきたい。

シンハライト→印変更なし

ペプチドサプルチェッキーノを相対的に下げてこの馬を上げておく。やはり前目から勝負できてギアの切り替えが優秀な馬はここでは押さえておくべきで、多少下げてもパフォーマンスは低下しないタイプ。瞬発力面でやや不安はあり詰まってしまったら万事休すではあるが、それくらいの不安は他の馬にもあるということで。

ロッテンマイヤーも似たような理由ではあるがこちらはややスピード持続力が弱いので▲どまり。

チェッキーノはポテンシャル的には抜けているがタイプ的に似た感じのするメイSのレアリスタの負け方なんか見ていても嫌な予感がしたので印を下げた。このオッズで買うならやはり他に買うべき時はあるだろうしね。

あとは
デンコウアンジュ、△フロンテアクイーンのサムソン2頭は印変更なし。

ただアットザシーサイドのかわりに△レッドアヴァンセとしておく。もともとチューリップ賞と桜花賞からこの馬のスピード持続力面はあまり評価していないが、エルフィンSなんか見てもスロー時の瞬発力は一級品、距離が伸びてマイナスになるタイプとも思えないし、ややこしい話だがハイペースが不得手であっても高速馬場が得意という馬はいるし、このレースの予想展開からすると得な部分しかないこの馬が突っ込んでくる可能性はある。

お気に入り一括登録
  • ロジチャリス
  • レアリスタ
  • ギアチェンジ
  • シンハライト
  • ペプチドサプル
  • チェッキーノ
  • ロッテンマイヤー
  • スピード
  • デンコウアンジュ
  • フロンテアクイーン
  • アットザシーサイド
  • レッドアヴァンセ

いいね! ファイト!