148件のひとこと日記があります。
2014/01/12 11:42
今週の競馬/復帰組とオセアニアボスなど
冬休みきたわーーーーーーーとはしゃいでたら飼い猫が風邪ラッシュで
1匹が重症でてんやわんやだった年末年始〜
だんだん良くなってきたけどまだまだかかりそうだ…
金杯もレインスティック見に行きたかったけどキャンセル。
先週はヴァルディヴィアも中山きてたんだよね〜
そんなんで観戦自重気味だけど今日のポルックスはちょっと行きたい…
栗毛イケメンでパドックでめっちゃ目をあわせてくれたグランデッツァ君が帰ってくる…迷い中…
今週はブリランテ世代の休養組がたくさん帰ってきてくれて嬉しい!!!!
アダムスピーク!!アルフレード!!!グランデッツァ!!!!
アダムスピーク君は復帰戦ちょっとかかってて可愛かった…次はいけそう!!!
アルフレード君は砂っこ復帰だけど今後どうするのかな?やっぱり脚的に芝はキツいのかな…
ブリちゃん世代は私の競馬初のクラシック世代で熱くなった世代だから思い入れ深い〜
ワールドエース君もそろそろ復帰っぽくて超楽しみ!!!!スカイディグニティ君とユウキソルジャー君はまだかな…
しかしこの世代5歳か〜…はやい!!!!
昨日はそんなアルフレード君復帰戦の大和Sでオセアニアボスちゃんが
砂チャレンジで3着と好走したのが凄く嬉しかったーーー!!!!
高齢&鼻白とツボポイントが満載でお気に入りなボスちゃん!!!!!
ものすごーく出走が多いボスちゃん!!!鼻白可愛いから高齢のオスでもボスちゃん!!!
最近はメンコ着用で鼻白が見えないけどそれでもいい!!!!
ほんと追い込みが凄いよね…!!!
引退の話も出てるらしいけど…これで続くかな?砂で久々の勝利ができるといいな〜!!
もちろん毎回買ってる応援馬券も買ってたよ〜!!
今週はこれから牡牝2歳っこ重勝があるし…そして月曜の京都の寿Sもめちゃくちゃ楽しみ!!!!!!!
出走表見て行った時…
「エーシングングン出るーーー!!!応援!応援!!ん?牡10………!!?ザサンデーフサイチ帰ってきたーーー!!!!
やばいこれやばいぞ〜!!お?ファミユちゃんもいるーーーーー!!!!!!やばすぎるーーーーー!!!!」
と段階的にテンションが急上昇した〜!!!あー楽しみだーー!!!
他にも楽しみな4歳牡牝っこも勢揃いだし…
今週は楽しみづくし!!!
中山行こうかなー迷う…
-
よひひさん
テイエムリュウジさん、おるたんさんありがとうございました!!こちらからも御礼申し上げます〜!!
-
おるたんさん
ファーガソン、全く同感です(TT)
生き抜いてほしいです!!
お返事気になさらずにネm(_ _)m
奇しくも素敵な夏の北海道の馬たち見れました。
ありがとうございましたm(_ _)m -
テイエムリュウジさん
書けなーいww
お元気そうで、、うれしい限りでございます^^ -
よひひさん
パラダイス7さんこんばんは!!!
あらためまして大放置してしまってほんとに申し訳ありませんでした…(;Д;)寝起きコーナー訪問ありがとうございました笑
そろそろ落ち着いてくるはずなのでまたよろしくお願い致します〜 -
パラダイス7さん
寝起きコーナー訪問中!明日も頑張って!
-
よひひさん
ちょこさんすみません切れました…切れた分です!
コメントありがとうございました♪
代休なので明日ゆっくりちょこさんとこにも遊びに行かせてもらいますね!!今写真だけ見てテンションあがってます笑 -
よひひさん
ちょこさんこんばんは!御礼遅れてしまって大変申し訳ありません…
飼い猫の心配もありがとうございます、猫達は1匹をのぞいてすっかり完調し
重症の猫もまだまだ通院中ですが徐々に回復に向かっています(^∀^*)
実はこの日記を書いた日を境に2週間以上なかった重症猫の食欲が戻ったのでかなり安心です〜ご飯食べられれば大丈夫(`∀´)=3!!
結局、この日も行中山にいくのはやめましたので私も今年競馬場参戦はまだです〜…
明け3歳っこのレースが熱いこのごろ、盛り上がっていきたいですね〜!!
いやはや時の流れは本当にはやいですよね…(´Д`:)
私特にオルフェ世代の、ウインバリアシオン6歳、とかが凄い違和感なんです…(@_@)
4歳→5歳はまだ大丈夫なんですけど5歳→6歳に凄い違和感が!!
私の中で5歳までは若手、6歳からベテランというイメージがあるっぽいことに気づきましたよ〜!
コメントありがとうござい -
ちょこさん
よひひさんこんばんは!
ネコちゃんたちが大変だったのですね。。。早く元気になってくれることを私も遠くから祈っております!!!
年明け、私も気になってるコが出走でうずうずしているのですが、なかなか予定が合わずに録画チェックの日々です・・・(´・_・`)ションボリ。。
そして、出馬表見ながら、ん?もうこのコこんな年齢なの!?
と、時の流れにビックリしています。