148件のひとこと日記があります。
2014/09/29 20:05
うまうま夏休み2014-2(社台SS2)
ディープ親子の前をすぎ一番奥の放牧地にはシンボリクリスエス様が!!!!!!!
私が好きな馬ではサクセスブロッケン、フジマサエンペラー、サンカルロなどなどのお父様!!!!!
見学側から離れたところにいたから顔とかはよく見えなかったけどそれでも分かる黒々したかっこいい馬体!!!!
草もさもさ→ふと顔をあげて遠くを見る→もさもさ→首を動かして運動?虫払い?→もさもさ→移動…など
ディープ親子に比べてちょこちょこと動いて活動的だった〜!!!元気だな〜!
ずっと奥がわにいたのが残念だったけどその分動いたりしてくれたから良かったかな〜!!
そんなクリスエスさんを見ていたら隣の放牧地の見学者達がざわつきはじめた…!!?
そして他のところにいた見学者達も次々と吸い込まれるように隣の放牧地の前に…
何が起きたかってディープインパクト様がお動きになられたのであった!!!!!!!!
ずーーーーっと(少なくとも私がついてから30分は)微動だにせずブリちゃん様を見守ってたインパクト様がついにお動きに!!!
私ももちろん吸い込まれていった…!!
もうあっちでカシャカシャこっちでカシャカシャいろんなとこでカメラ音だよー
さっきまで微動だにしなかった場所は割と見学者側に近かったけどカメラがうまく撮りづらい場所だったので
みんなここぞとばかりにインパクト様を撮影!!!一挙一動に皆群がりますよ〜!!!
ほんとに大人気ですなーー!!!!
そしてクロフネ&キャプテントゥーレの芦毛ーズはブリちゃん様達の放牧地を挟んだ奥にあったので
本当に豆つぶくらいにしか見えないとこにいたーーー!!!!見えない!豆のような芦毛のシルエットしか!!
芦毛ーズのことは何も見えないまま、分からないまま終わるのか…!!!?
しかしよくよく見るとクロフネ様の放牧地には鳥がいっぱいいた!!!!!
きっとクロフネ様は鳥と仲良し、に、ちがいない!!!!!
それだけは分かった!!!!!ひとまずこれだけでも充分…いやでももっと近くで見たかったなーーー!!!!!
でも生で姿を確認できただけでも充分贅沢か〜!うん。
そんなこんなでキンシャサノキセキ様!!!!
この馬さんがもーーーーーーーーー1番サービスが良かったーーー!!!!!!
見ているとだんだん近くにきてくれて!!!!正面も横も向いてくれて!!!!!!!
なんて気をつかってくれる馬さんなんだ…!!と感動した…!!
単にこっちがわの草がうまいのか…?とも思ったけど多分見学者の方を見てこっちきてくれたと思うんだよね〜
そう思っておこう!!!
今年お子様デビューなんですよねー!タマモホットポットちゃんが活躍するといいな〜!!
後はトウカイテイオー様のお墓が放牧地の側にあって、たくさんお供え物がされていた。
ファンの方々なのかな?オレンジとか柑橘系ジュースが結構置いてあったけど好物だったりしたのかな?
生でお会いしてみたかった。競走馬としても。
そうこうしてるうちにあっとうまに1時間たってしまったので最後にもう1度ブリちゃん様に挨拶して社台SSを後に。
もっとはやく着けたら良かったな〜
写真は皆を振り回したディープインパクト様とサービス満点!キンシャサノキセキ様。