スマートフォン版へ

マイページ

193件のひとこと日記があります。

<< 薫風の青葉賞 2... ひとこと日記一覧 青葉賞レース回顧... >>

2012/04/28 06:47

薫風の青葉賞 3

叩き2走目で、普通に走ればどう考えたって、掲示板を外すとは考えられません。本当は勝ち負けが当たり前と言いたいところですが(笑)、当日の馬場、展開が分からない以上、それでも3着以内は堅いと信じたいのが本音です。しかしフェノーメノなど同じ位置に前後しそうな同型馬が強ければ、贔屓に見ても確実に勝てません。競り落とされ着順を下げる可能性が大いにあるからです。

2着以内で当然権利を取って欲しいですが、正直分かりません。3着以内は堅いと言いながら、僅差で4着、5着になるかもしれません。それが正直な想いです。新たな一面、本当のポテンシャルの一端が見られるかもしれない半面、初の左回り、東京コース、一度も経験のない馬群に揉まれるなどで知りえなかった弱点が露呈する可能性もあるからです。知り得ない弱点が露呈すれば予想しなかった弱さのボロがでることだって十分にあり得ます。

私は明日、写真や血統などを見て、自分が掘り出した馬が、実際どんな馬なのか、東京競馬場に行って実物を確認してこようと思います。パドックで横の比較をしても、自分の見る眼に狂いがなければ、インスピレーションで伝わるものがあると思っています。一流馬のオーラが実際にあるかないか、それをこの眼で見てきたいと思います。

現時点では権利を取ってダービーに出られたとしても、ダービーで掲示板に載れる馬というイメージはありません。ただ、青葉賞で5着以上は当たり前として、3着以上にも来れない馬ならば、自分の完全なる見込み違い。自分の見る眼がないということです。

親友はクランモンタナを応援。私はアドマイヤブルーフェノーメノ。そこに御贔屓のヤマニンは切れませんが、サトノギャラントジャングルクルーズミルドリームエタンダールタムロトップステイと3連単勝負は8番人気ぐらいまでの相手勝負になりそうですが、馬券勝負はフェノーメノアドマイヤブルーはどちらも2着以内の権利取りを逃すようではお話にならない、負けになると思います。

ダービー指定オープンとして番組が始まった86年のサニーライトからもう26年。ダイナガリバーの勝ったダービーで2着に突っ込んだ田原成貴のグランパズドリームも懐かしいですが、大好きだったチョウカイデュールガクエンツービートジュネーブシンボリサーペンアップ・・・と沢山思い出がありますが、重賞競走になってから、現地観戦する青葉賞もトキオエクセレントダンツキッチョウアプレザンレーヴと4回目。

レオダーバンサクラローレルペインテドブラッククラフトワークペルーサと大好きな馬達と同じくらいの感動があればいいのですが・・・。

左回りは初めてですが、今回の青葉賞、長所や短所、勝っても負けても可能性を考えられる範囲で想定はしてきました。アドマイヤブルーにとって言い訳の利かない一戦になりそうです。

恐らく人気は間違いなく一番人気はフェノーメノ。そこに続くのがサトノギャラントカポーティスター。2勝馬でオープン特別を勝っていても、前回の毎日杯で道悪でも完敗したアドマイヤブルーが3番人気になるのかは若干怪しいところ。3番人気か4番人気とみております。そこに続くのがミルドリームクランモンタナヤマニンファラオジャングルクルーズタムロトップステイあたりではないでしょうか。

調教がやけに良く見えたのはタムロトップステイでした。この馬は力量比較で物差しを使うことが活きればマウントシャスタの基準からかなり信用できる馬になりますが、、あくまでも応援はアドマイヤブルーフェノーメノ。この2頭のどちらも絡まない馬券を買うつもりは一切ありません。トリガミでも青葉賞は必ず獲ります(笑)サンデー系の直仔達と互角以上に渡り合えると信じていたアドマイヤブルーが、自分の思った以上に瞬発力タイプというより、いい脚を長く使う、ワンペースに近い馬という疑いを持ち始めている今回、真価が問われそうです。

最後に言えることは、個人的応援馬ではなく、青葉賞を買うときは、パワータイプの先行馬を買うよりも、力量をしっかり比較し、瞬発力に秀でた馬を探して買う方が絶対に馬券的には安全だということです。そういう意味では1番人気のフェノーメノも多少危険なんですけどね(苦笑)

今日は出来ましたら現地レポートをしたいと思っています。お楽しみに!

お気に入り一括登録
  • フェノーメノ
  • インスピレーション
  • クランモンタナ
  • アドマイヤブルー
  • ヤマニン
  • サトノギャラント
  • ジャングルクルーズ
  • ミルドリーム
  • エタンダール
  • タムロトップステイ
  • サニーライト
  • ダイナガリバー
  • グランパズドリーム
  • チョウカイデュール
  • ガクエンツービート
  • ジュネーブシンボリ
  • サーペンアップ
  • トキオエクセレント
  • ダンツキッチョウ
  • アプレザンレーヴ
  • レオダーバン
  • サクラローレル
  • ペインテドブラック
  • クラフトワーク
  • ペルーサ
  • カポーティスター
  • ヤマニンファラオ
  • マウントシャスタ
  • パワー

いいね! ファイト!

  • 馬券師の松さんがいいね!と言っています。

    2012/05/08 14:26 ブロック

  • ホットさん

    カゲマルもいましたねぇ。ユーワジェームスは菊花賞でも惜しい3着でしたが、有馬記念以降がね… 有馬記念はもちろん本命でしたよ。馬券買ってませんけどね 笑

    2012/04/30 17:36 ブロック

  • キットさん

    カチリンさん、ダラダラの長文本当に申し訳ありません。親友からも長過ぎだ!と厳しい注意を受けました(苦笑)

    2012/04/29 06:59 ブロック

  • キットさん

    ホットさん、コメントありがとうございます。
    ユーワジェームスいいですね!衝撃は有馬記念でしたでしょうか(笑)カゲマルの追加お願いします!

    2012/04/29 06:57 ブロック

  • カチリンさん

    (;-_-) =3ふぅ…読むだけで…精一杯です!(-""-;)

    2012/04/29 00:48 ブロック

  • ホットさん

    懐かしい名前がたくさん出てますね。私はユーワジェームスを加えたいです。

    2012/04/29 00:05 ブロック