スマートフォン版へ

マイページ

193件のひとこと日記があります。

<< 勝てずとも・・・... ひとこと日記一覧 凱旋門賞... >>

2012/07/23 07:43

2012年 オリンピックだけではない この夏最大の・・・

待ちに待った3部作の完結。映画の好み、好き嫌いは人それぞれでも前作は恐ろしいくらい凄い映画でした。

人間の本質、深層心理を深くえぐる作品。最後の作品でどう人物描写するか・・・興味は尽きません。普通の人間の中にも存在する天使と悪魔・・・正義と不義・・・善と悪・・・生と死、愛と友情、プライドと自己犠牲・・・クリストファー・ノーランの描く世界にまたもや嵌ってしまうことでしょう。

私の形成された人格、価値観、既成概念をブッ壊し、未知なるもの、新たなものを生み出してくれるかもしれないと思うとゾクゾクします。大切に守らなければいけないものもあれば、固定観念に囚われ過ぎて、自らのエゴやプライドによって新しい価値や創造が出来なくなっていく器の小さい、ちっぽけな人間にはなりたくないものです・・・。云わば自らの進化、革新、成長のための破壊と再生。

競馬の見方も然り、価値観、己を知り、相手の懐を深く知り、よりよい相乗効果を生む深い人間関係を築きたいものですよね!

未熟な私にも勿論あります。不安、心配、疑い、葛藤、嫉妬・・・不快な悪口や攻撃性を鎮めたいことも本当に多いです。優しさと慈愛に満ちた心になろうとしても、なかなか理想通りになれないのが現状。適当に済ませたり、言い訳して逃げる部分・・・欲望や弱い自分、心の闇、黒い部分というのは完全には消すことができず、、それと自分がどう向き合うのか。生きていれば誰しも考えたことがあるかもしれませんよね。

醜い争いはしたくありませんが、攻撃性を持たず、傷つくことを恐れず、相手を敬い、心を晒した徹底的な意見交換、激しい議論ができる、もっとより深い部分で、優しさと愛に溢れた、関わる人たちを幸せな気持ちに少しでも出来る、惜しみない愛を与えられる、大人の中の成熟した大人になりたいものです・・・。

海外ドラマ24で見せるような、究極の選択、二者択一・・・。あなたは何のために生きて、なにを受け止められますか?

私にとっては前作ダークナイトがあまりにも衝撃的だったために、あの作品を超えるのが容易でないとしても、伝説の終わりに参加したいと思います(笑)

これから待ち構えているであろう数多の困難に立ち向かって行く勇気を与えてくれる、そのヒントを、希望の光を与えてくれるかもしれない・・・大袈裟ではなく、確かにそうかもしれない・・・ダークナイトライジング・・・乞うご期待!

お気に入り一括登録
  • プライド
  • クリストファー
  • ダークナイト
  • ライジン

いいね! ファイト!

  • カチリンさん

    すみませんm(__)mバットマンでしたね(´▽`;)ゞえへへっ♪

    2012/07/23 20:27 ブロック

  • カチリンさん

    面白い?バットマンとは違う?ん?

    2012/07/23 16:50 ブロック

  • カチリンさんがいいね!と言っています。

    2012/07/23 16:39 ブロック

  • アナスキーさん

    初めまして(^^)
    なんか面白そうですね。
    見てみようかな〜

    2012/07/23 14:45 ブロック