193件のひとこと日記があります。
2012/09/23 14:34
鋭意調教中
春のレースは馬を制御できず、気難しさが爆発し、弱点を露呈してしまったエアソミュール。前走でなんとか折り合いを付けるお勉強は出来ました。これもユタカJのおかげ。
気性的に難しい馬が多いと言われるジャングルポケット産駒ですが、その中でも難物という部類と称した栗山求氏のコメントは納得です(笑)
持っているモノは凄いものがあるのは和田JもユタカJもお墨付き。実物をパドックで見た私も確信した凄い雰囲気の持ち主です。
常識に掛からないタイプは内包する狂気と紙一重の爆発力を持ちます。それが魅力でもあります^^
前走後はひたすらプールを泳いでいたエアソミュール(笑)一生懸命馬掻きしていたのでしょう^^
坂路調教も再開し、果たしてどこに出てくるか・・・。そろそろ動きがありそうですね・・・。京都開幕の清滝特別が有力そうですね。
前走先着を許したカポーティスターも本日のメインレースに登場しますね。ネット競馬のデータからも分かるように、阪神2400mの舞台はハーツクライは本当に3着内率が高いです。しかも前回はまともな調教は1本、しかも順調さを欠き、高速馬場にも対応してしまいました。
今日の馬場状態、枠順、状態、どれをとっても条件は好転。ユタカJには権利取りくらいのノルマはクリアしてもらわなければ、困るくらいの素晴らしい馬です。パドックで実物を見た私としては、青葉賞は気配は多少薄くても、馬っぷりの素晴らしさは、フェノーメノの次に真っ先に上がった馬。ダービーで押せ押せのローテーション、関西から連闘で2度も府中に輸送するのは荷が重すぎた無茶だったのでしょうね・・・。これからの活躍が大いに期待させる大器、カポーティスターにも菊花賞の舞台に立たせてあげたい逸材です。