スマートフォン版へ

マイページ

193件のひとこと日記があります。

<< お詫び... ひとこと日記一覧 今日はグリーンチャンネル情報から・・・... >>

2012/11/25 06:22

重ね重ねお詫びと訂正

先日、東スポ2歳Sを快勝したコディーノの日記で・・・

やはりハッピーパスの産駒の中でも、上と下の兄弟、姉と比べても、馬の芯の部分、競走馬としての内面の資質が突然変異的に突出している馬のようですね・・・。正に選ばれし馬ですね・・・この馬は^^


このような大変な誤り情報を日記にしてしまいました・・・

ハッピーパスの2011は兄同様、牧場で騒がれているのは存じておりましたが、コディーノのパフォーマンスを見て、あまりにも凄味を感じるので、さすがにそう簡単には兄超えの全弟は出ないだろうと安易に思っておりました。

しかし東スポさん情報の記事によると・・・


「テキ(調教師)が言うにはコディーノ以上だってさ。よほど馬っぷりがいいんじゃないか」との虎ちゃんこと、虎石晃トラックマンのコラムにあるので重ね重ねお詫びと訂正させて頂きます・・・

コディーノより馬体は大きいとということは知っていましたが、記事によれば、同時期の兄よりも20キロほど大きいとのこと。

実際の競走成績で、コディーノの今後は勿論、全弟のハッピーパスの2011がどれほどの競走成績を残せるかは、当然走ってみなければわかりません。

ただ現時点で言えることは、ブラックタイドディープインパクトオンファイアのように、馬っぷりではディープインパクトよりも抜けて良く見え、馬格のあるブラックタイドオンファイアのように、能力が高くても、体重がある分、脚元の故障、屈腱炎などになるリスクは格段に上がると思うのでとにかく無事に行って欲しいというのが願いです。

私はサンデーレーシングのクラブ会員ではありませんし、実物も見たことは当然ありません。牧場で実物を拝見なされた方々には情報を含め、実物の素晴らしさ、オーラはきっと感じていらっしゃるるはず。

上記の写真を拝見しても、天星、左後肢1白と名馬中の名馬の条件は揃っていますしね^^
枠順、展開、ペース、コース、馬場を選ばない、真の一流馬は残念ながら、現役世代には1頭もいないのも事実。

記憶と記録に残る、真の名馬もディープインパクトから早6年。世界的名馬、怪物フランケルのような重箱の隅も突かれない、誰もが認める圧倒的存在感と戦績を残す名馬中の名馬にまた出逢ってみたいものです^^

まずはコディーノ横山典弘をして唸らせるほどの絶品と絶賛される現時点での器。この馬の凄さを感じるのは、その走りだけでなく、内面の凄味。本当に走るサラブレッドが兼ね備える威圧感、オーラを感じさせる本馬。まだそれも競走成績としてどうなるかは可能性でしか予測することはできませんが、結果として果たしてどこまで行ける器なのか・・・。バケモノ級の可能性があるスターホースの誕生に是非とも期待したいものです^^

お気に入り一括登録
  • コディーノ
  • ハッピーパス
  • ブラックタイド
  • ディープインパクト
  • オンファイア
  • フランケル

いいね! ファイト!

  • marvellさん

    活躍するコディーノよりもさらに凄みを感じられるとは、期待せざるを得ないですね。
    これからさらに馬体も変化していくでしょうし。。
    素敵な情報いつもありがとうございます(*^-^)

    2012/11/25 11:55 ブロック

  • umaumachaさん

    おはようございます(^-^)
    日本のフランケルになるの楽しみですよ(^.^)
    コディーノの活躍を見ると、
    期待感の方が大きいですね(^^)d
    さてさて、キットさんの
    ジャパンカップの見解はどんな感じなんでしょうね?(^o^;)

    2012/11/25 09:02 ブロック

  • ウマカマさん

    バケモノ級のスターホース誕生してほしいものです♪
    過去に一度だけパッと見て本当に怖いくらいの凄味を感じたのはエルコンドルパサーでしたわ^^;あの当時は当歳の出走前からバケモノと先生方も騒がれていましたからね^^ 

    2012/11/25 08:40 ブロック