スマートフォン版へ

マイページ

193件のひとこと日記があります。

<< ☆やっぱりそうだった!^^ウオッカの続報... ひとこと日記一覧 @... >>

2013/03/02 08:37

チューリップ賞

2013年阪神11
  • ◎ヴィルジニア
2013年阪神11
  • ◎ヴィルジニア
  • ○クロフネサプライズ
  • ▲ローブティサージュ
  • △グッドレインボー
2013年阪神11
  • ◎ヴィルジニア
  • ○クロフネサプライズ
  • ▲ローブティサージュ
  • △グッドレインボー

予想は馬券を抜きにした、馬自体の興味、期待なのでデータは無視します(笑)

既に2歳馬の調べをしているところ、字面の血統で大変興味があったこのヴィルジニアの弟が、ディープインパクト産駒で募集価格:7,500万円 厩舎:栗東・池江泰寿厩舎で内定しいるとのこと。

デビュー戦は、最後のダービー候補の可能性を考えていた、ジューヴルエールがいたために、評価をひとつ下げてしまいましたが、終わってみれば大変個性的なフォームで圧巻のパフォーマンス。ガリレオの牝馬ですが、あれほどのピッチ走法は滅多にお目に掛かれないシロモノ。

ここは、この馬が何を持っているかを楽しみにレースを見たいと思います。



余談ですが、このレースは勝っても負けても、遊びや応援ならまだしも、真剣に勝負するならば、レッドオーヴァルからは絶対に馬券で勝負はしません。

なぜならば御承知の通り、数週間前に治まっていてもフケが来たからです。しかも体重は10キロ弱減ったとの情報。

これが事実である以上、治まっていてもフケが完全に来たのでしたら、終わってみれば圧勝だとしても、この馬が相当な器と分かっていても、レースでこの馬を中心に馬券は絶対に買いたくありません。

それがお金を投じるならば、最大限のリスクを回避する常識、セオリーだと個人的には思います。

勝てる力があるのは分かっていますが、快勝したとしても、次の本番、桜花賞での馬体細化が非常に気になってしまいますね・・・。

お気に入り一括登録
  • ヴィルジニア
  • ディープインパクト産駒
  • ジューヴルエール
  • ガリレオ
  • レッドオーヴァル
  • セオリー

いいね! ファイト!

  • カチリンさんがいいね!と言っています。

    2013/04/10 23:16 ブロック

  • マヒマロさん

    こんにちは。ちょこっとお久しぶりです(^^)/
    チューリップ賞の日記に戻ってのコメントすみません
    レッドオーヴァルは強い競馬でしたが
    日記で仰ったとおり、マイナス10キロでの出走でしたね

    ヴィルジニアも強い!次走が気になるところです

    牝馬は牡馬に比べ体調管理も大変そうですね
    ギリギリの馬体でも一生懸命走り切ってしまう

    キットベイリーさんの心の中では
    もうクラシック戦線決まっていそうですね^^
    また日記楽しみにしています♪

    2013/03/25 12:57 ブロック