スマートフォン版へ

マイページ

158件のひとこと日記があります。

<< 菊の海原 無事の航海を祈る... ひとこと日記一覧 ブリちゃん、君までもw−−。... >>

2012/10/23 23:16

天皇賞馬ネーハイシーザー

馬関連ネットサーフィンしてたら目につきました。
功労馬助成金の削減、打ち切り。。。
タレント呼ぶ必要ないので是非馬の余生を穏やかなものに
するようJRAには運営資金の再考をしてもらいたい。
今年の菊花賞をみて長距離レース本来の面白さに気づかれた
ファンもたくさんいらしたようですし、馬本位に戻らんとアカンぜよw

http://akbks.web.fc2.com/neigh-hi.html

芦毛サン出走チェックのおかげでアクティビューティちゃんに
オケラ街道から救出してもら。ありがとう^^V

イラストは芦毛3どっとこむサンからです^^;

お気に入り一括登録
  • サーフィン
  • タレント
  • アクティビューティ

いいね! ファイト!

  • ヤンチーニさん

    アイバノイノチさん
    おはようございます。
    馬主さんへの門戸は開拓されてますが引退後については置き去りに
    されていますよね。一口種牡馬なんて投稿をみかけましたがその
    気持ちわかります。恒常的に支援できるのはやはり母体がしっかり
    していないと辛いものがあるでしょうから是非にもお願いしたいで
    すよね^^

    2012/10/24 09:19 ブロック

  • ヤンチーニさん

    いわぽんさん
    おはようございます。ネーハイシーザーに会ってこられたんですね♪
    おっしゃるとおりなんとかこの点は頑張ってほしいものです。
    過去があって現在がある、馬場の適性化とともに早急になんらかの
    アクションをと願わずにいられません。

    2012/10/24 09:13 ブロック

  • アイバイノチさん

    おはようございます。
    シップ君、羽ばたいていますね。
    絵の可愛さとは相反して、JRAさんは、現役馬がすべてと考えているのでしょうか。
    引退馬を少しでも助けたいと思っても、大半の人はその手段がわかりません。JRAが音頭をとって、JRAの助成金に賛同し、寄付をするメンバーを募ったらいいのではないかと思うのですが・・・

    2012/10/24 08:57 ブロック

  • いわぽんさん

    こんばんは。かわいいゴールドシップの絵につられて参りました。なごみます〜♪先日、ネーハイシーザーに会って来たところです。助成金は、支給年齢も14歳に上がってしまったそうですね。また、毎月支払われるものではなく、半年に一度の後払いだそうで、馬主さんも大変な訳ですね…。頑張って来た馬が、一頭でも多く余生を送れるよう、何らかの手を打って欲しいです。(;_;)

    2012/10/23 23:33 ブロック