158件のひとこと日記があります。
2013/01/29 23:38
すばるS
すばるははるか昔から使われている日本語で「集まって一つになる」というような意味。
登録馬見回すと いるじゃないですか すばるっぽい?芦毛サン3頭・・・
シュバリエ、サイオン、ワールドワイド 根岸で買いたかった
馬ばかり。
-
いちごさん
おはようでござります。(う〜、今朝もさぶい)
お店のHP見てきましたよ〜。
システムとお店の雰囲気は理解できました。
バーテンダーが「ガール」という事ですね。
カクテルを飲みたい日もあるので、そんな時には行ってみたいですね。
え〜と、もしもし?
この時の馬券って万馬券だった記憶が・・。
それを4万円分って、配当帯封じゃないですか。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
世の中には凄い人がいるもんですね〜。
一緒にキャバレーへ行って、応募希望と間違われるとは、ヤン様に素質があるからかもね。(´m`)クスクス
ばっちりメイクして、夜の蝶に変身じゃ〜・・って事は無い? -
ヤンチーニさん
お店のHPがアリマシタ^^;
http://cross-girls.com/
コストも安いですね、ここ。
昔 心斎橋にWINSがあった頃 数人で馬券を買いに行き近くの居酒屋で飲みながら競馬観戦していたら(シスタートウショウの勝った桜花賞の日)桜花賞の馬連を4万円分当てたのが知人で居酒屋のアルバイトの
女の子と一緒に換金に行きました。高額の馬券て初めてみたんでコーフンしまくり。後ろにならんでいた人たちの歓声も心地良く(自分のじゃないけど)居酒屋さんに居た人たちみんなに2万円ずつご祝儀を配ってくれました^^ 帰りにナンバの有名大衆キャバレーまで連れていってもらってアルバイトの応募ですか?って聞かれたなぁ^^;客で女は私一人(当然ですが)でしたけどけっこう面白く遊ばせてくれました^^ -
いちごさん
想像に近かったですね〜。
バーという響きから、カウンターがあると思っていたら、その通りなんですね。
そうです、本人がガールと言えばガールです。(マジ)
教えてもらった定義と比較すると、原価チェーンはスナックorクラブ系のお店ですね。
自分は、スナックが一番落ち着くニャ。(*´∇`*) -
ヤンチーニさん
いちご殿
実年齢にカンケーなく本人がガールと思ってる(勘違い)こと。
一度連れて行かれた店は大学・短大・専門学校の女子のみでした。
カウンター内でカクテルつくって笑顔フリフリでかわいかったですヨ。 -
いちごさん
ガールズバーの定義教えて欲しいっす!(゚ペ)?
-
ヤンチーニさん
池袋 出張ちぅwww((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ
-
ももたまいさん
行かなきゃ!!ドコドコ??\(゜ロ\)ドコ? (/ロ゜)/
-
ヤンチーニさん
ももサン
コンバンワw
ガールズバーでアルバイトに決まってるでしょ!☆(ゝω・`)
ああああ、マブタ 重っ! -
ももたまいさん
ヤンさん
こんばんは〜
天まで届くマスカラでオメカシしてどこ行くんですか?(^o^)丿 -
ヤンチーニさん
いちごサン
呼ばれ方もなんでもいいですわw
男女にこだわる意味が おら、よくわがんね^^;
競走馬を応援し馬券で遊ぶ この二つくらいが共通認識であれば充分と
思ってるくらいで。
で、今週も 穴ゲットめざして がんばりましょう(´ω`*)ネー