45件のひとこと日記があります。
2011/03/23 03:23
皆様へ
ラットの紹介文にも書きましたが
現在、農作物から放射能の基準値を超える報道
政府などが人体には、影響は、ない
やむを得ない報道だと爺は、思っております
まして後に放射能の基準値を超えてるのに…
とあげ足をとるメディアがいるから
これから海産物も放射能で色々出るであろうと思います
爺は、皆さん知っての職業です
被災地では、ありませんが都内は、西の方が思ってる以上に落ち着きは、ありません
どうかこの日記(うまスタの仲間)を見た方でも周りに過剰な反応などを落ち着かせる事を願います
勝手に僕がこう思うのでは、なく少なからず色んな職種の方が苦難な状態だと思います
改めて今回の事を考え迅速な行動などを皆さんで心掛けましょう
言葉がみつからず生意気にスミマセン
-
あやちゃんさん
今回の地震の影響は想像を絶するくらい大きいものでしたね
いろんな職業の人達が大変な思いをされてると思います
少しでも早く安心して暮らせる環境に戻れたらいいですね
原発問題も早く治まったらいいですね -
こう爺さん
皆さん思い?の意見ありがとうございます
全国皆さん色々あると思いますができる事をやってきましょう
時間は、かかると思いますが被災地始めみんなに早く笑顔が戻って明るいニュースを見れるように頑張ってきましょう -
こう爺さん
皆さん思い?の意見ありがとうございます
全国皆さん色々あると思いますができる事をやってきましょう
時間は、かかると思いますが被災地始めみんなに早く笑顔が戻って明るいニュースを見れるように頑張ってきましょう -
ローズさん
もう知り合いの八百屋や牛乳屋□も困ってたよ
「中途半端な情報だから消費者だって混乱して控えるんだ」って怒ってた
近い人達は気にしてないけどね
でネガティブ情報を特に盛り上げるから影響される人も居るんだろうなぁ
ムリに食べろとわ言わないけどビビり過ぎっ
新たな水問題だって気にしてたら風呂にも入れないぢゃない
まだ普通にってのは難しいかもだけど考えた行動をするべきだね□ -
ガジュマルさん
ん
東京のはあらかた直接以外だが
しょうがないことはしょうがないにしてもしょうがない以上のひびりようもで
まあ慎重には理解はできるにしてもね
みんな堪えるべきは堪えて大丈夫なことは大丈夫とで
わからないことや不安なことも多分にあるにしてもね
自ら狭めないようにで
各自もで日本をね
この期に及んで必要のない被害まで引き起こすとはなんとも情けないこと
それは被災地へもとであなたはどう感じますかで
守るべきは過剰に恐れることですか?
もっと堂々とで
守るべきを守りましょ
でなければせっかくのも、もったいない
爺もそうだけど関連・関係の人達は大変な苦労をでしょう
なのにさらに悲しませないように
多かれ少なかれ仕事に影響の方も全国にでしょう
向かうべき方向も間違えぬよう
爺は楽しみにしてるから頑張れ
楽しみにされてよいではないか
負けるな -
桜妃奈パパさん
こう爺さま
原発関連の報道
風評被害が心配だ、心配だ
って言うあんたらの報道の仕方が心配だよ
業界の皆さんはおつむの良い方なんでしょ
だったらもっと、賢い報道の仕方を考えて欲しいよね
最近(あまり見る暇ないけど)、原発関連の話が多すぎない
もっと被災された人達の現状にクローズアップすべきだと思います
原発関連の話ばかりだから…
自分の所は大丈夫かなんて感情が起きて、本当に大変な思いをしている皆さんへの思いやりの心が離れてるんじゃないかな
地震直後、から流れてくる悲惨な映像に胸を打たれて、助けてあげたい
みんなそう思ったはず
その時に、被害のなかった人達で自分の所は大丈夫かなんて考えた人なんて、いないでしょ
もう一度、今、誰が一番辛い思いをしているのか
も国民の皆さんも考えようよ
こう爺も不安だらけだよね
今は国が正しい方向に向かっていけることを祈ろう
そして笑って
『磯の文“幸”』が最高の状態で再開出来ることを祈ってます
『へいらっしゃい』
ってね -
とうま☆ちんさん
正直、まいります
私の住んでる所は、茨城県の県西にあり、福島原発からは200?以上離れたところにありますが、
農家の方々からも、茨城県産ってだけで、こちらの野菜まで被害を被ってます
結局、今すぐには体に影響ないと言っても、後々蓄積されて、影響が出たときの保障問題が恐いから、
政府は言葉を濁して、メディアに発するから、全体に大きく話しがずれてしまう気がします
政府は国民のためと言っても、所詮、税金を多く納めてる企業優先にしか動かない…
庶民は二の次なんでしょう…
もう一人一人が力を合わせて、少しずつでも前に進むしかないです。 -
しょうたママさん
もっと強く大丈夫ってハッキリ言い切ってほしい..政府
なんかの各専門家もウロチョロTV番組出演なんかしてないで
もっと今からどう動いたら効率よく良い方向に素早く動けるのか
そっちはそっちで会議でも開いていてくれた方がパニック起こしやすい国民の為になると思ったりしてます
別に知ってもしょうがない記号..連発されてもなんの役にも絶たないし
マスコミも自分達がパニックを引き起こしているのに気付いて気付かないふりしてるの見え見え
本日影響ないレベルのヨウ素が秋田市の水道から検出されたそうですが
(大きく基準値下回るなら 別に放送しなくてもいいのに(笑))
もうたらふく飲んだ後ですから?って 近所の奥さん達と笑ってきました
こう爺さん 大丈夫だよ
日本人って飽きやすいから すぐに何とも思わなくなるよ 騒ぐの始めの一週間だけ
どうせあっという間に妥協するから
一日も早くお店再開できるといいね
頑張れ東京 なんか変な感じ..(笑) -
パンダセレナさん
おはよう
俺も海産物の被害を心配してます…。もしかしたら厳しい現実になってしまうかもだよ
そうなると、今の情勢を見る限り間違いなくパニックになるね…。
今でさえ、うちの地区も買い占めに走るバカがいる
普通の生活ができているうちらが意味のある行動をしなきゃあかんのよ -
おかちゃんさん
おはもっこり
マスコミ・政府・東○電力上層部へ不平不満たっぷりのうま馬鹿おやじですが…何か
こう爺のおっしゃりたい事…理解出来ます
うちの嫁さん…昼間はテレビみるのやめてます
オイラと同様にマスコミ報道に不快感を覚えるからとか…
過熱・過剰報道はやめて欲しいッスな
こう爺の店の再オープン
楽しみにしております