5件のひとこと日記があります。
2020/05/11 21:53
ラウダシオンG1制覇で思ったこと
昨日はNHKマイルカップが行われました。
レシステンシアは残念ながら2着。
残り400mで負けを確信し、馬群に沈むと思ってたので、そこからの粘りには感動しました。
パドックでは数字通り細く見えましたし、返し馬もやけに落ち着いてました。
万全ではない中でのあの走りだったので、満足です。
この春は勝つことができませんでした。
ただ、桜花賞、NHKマイルともに負けたものの、ファンの方々や競馬関係者からは「負けて強し」のお言葉を頂きました。
本当にタフな女の子です。
秋はローズSから秋華賞を目指すことになるでしょう。
ゆっくり休んで秋にまた会いましょう。
さてタイトルの話ですが、ラウダシオンはシルクお馴染みのアンティフォナの子供。
アンティフォナの子供は何を付けても走る。
ラウダシオンも募集時にかなりよく見えましたが、それだけに人気も凄かったので出資は叶いませんでした。
いつか出資したいなと思ってましたが、ラウダシオンの活躍でもう不可能になりました笑
そんなアンティフォナは白老ファームにいる繁殖牝馬。
まぁもちろん社台グループではあるのですが、この活躍を社台の一口会員の方はどう思っているのでしょうか。
お金持ちの方が多いでしょうから、これも競馬と割りきらないとですかね。
それを言ったらロザリンド、ライツェントに出資したキャロット会員も同じことでしょうか。
もはや、社台グループでは良くあることなのかもしれませんね。
とてつもない数の繁殖がいるでしょうから。
-
生生星さん
じぇにゅいんさん
ありがとうございます。
本当に孝行娘です。
まずはとにかく無観客であれ、この状況でレースを消化できたことに感謝したいです。
来月からは新馬戦ですね。
シルクのイルデレーヴは今春池添学厩舎へ入厩となりました。
キャロットのロイバルトもキャンセルがまわってきて出資が叶いました。
次は牡馬でのクラシック出走を目指します。
じぇにゅいんさんの2歳馬はどんな状況ですか?
私は、これまでになく2頭とも順調にきています。
両方気性面に危うさがあるようですが…。 -
じぇにゅいんさん
レシステンシアの春3戦
おつかれさまでした(^^)
毎回頑張って走って
馬主孝行な娘ですね☆
秋には観戦できるように
なってると良いですね -
じぇにゅいんさんがいいね!と言っています。