129件のひとこと日記があります。
2013/01/31 02:42
久しぶりに
19日から風邪をひいて体調がすぐれず、皆様には大変ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
数々のお見舞いのコメントやメッセージを戴いてとても感謝しています。
優しいお気遣いを本当にありがとうございましたm(__)m
ようやく日課のウォーキングも出来るようになり、今日は午後から時間が空いたので久しぶりに園田競馬場へ行ってきました♪
メインレースまでいる事ができないので、お目当てのレースはJRA交流妙見山特別。
JRAから6頭、地元馬が4頭の計10頭立てのレースでした。
中央のジョッキーは川須栄彦騎手と國分優作騎手の若手2人だけだったので、周りの人達は「年上の先輩ばっかりやから勝たしたるんちゃうか?」という冗談を言っていました(笑)
でも、そんな冗談は関係なく川須騎手のサンバビーンが先行し2着のシゲルペガススザに5馬身差をつけて圧勝しました。サンバビーン、川須騎手おめでとうございました(^^)v
5着までがJRA勢だったので地元の兵庫っ仔がチョットかわいそうでしたが。力をつけて頑張れ〜p(^^)q
アンカツさんが2月で引退と表明されて園田競馬場でもその話題でもちきりでした。
かつて笠松で安藤勝己騎手と一緒だった現在園田所属の川原正一騎手はもうすぐ54歳ですが「今年はリーディングを狙う」とお正月に宣言されてましたので川原騎手より年下の安藤騎手の引退はとても残念でなりません。
95年の報知杯4歳牝馬特別を笠松のライデンリーダーで勝った時の衝撃は今も忘れられません。
阪神大震災で被災し大変な時期だっただけにJRA勢と互角に戦える安藤騎手とライデンリーダーにとても勇気を頂きました。
このお正月に知人から「2月で引退」という話しを聞いた時は「単なる噂ならいいな」と思っていましたが、本当だったんですね(TT)
今後が気になるところですが、今まで良いレースを見せて下さりありがとうございました。まずはゆっくりと身体を休めて下さい、ほんとうにお疲れ様でしたm(__)m
<写真上>
先行したサンバビーンと川須騎手、後ろはサンミッシェルと下原騎手
<写真下>
この日21歳の川須騎手が優勝した事で「世代交代」という文字が頭に浮かびました。
JRAの競馬場では騎乗の都合上なかなかサインに応じてもらえない川須騎手ですが今日は最後までファンサービスに応じて下さいました(^^)
-
ロジータさん
レイちゃんさん、こんにちは〜♪ヽ(´▽`)/
誕生日のお祝いコメントありがとうございます\(^^)/
お母さんにも感謝する日なんですね♪
来週の月命日の供養の時にいっぱい感謝を込めてきますね〜(*^^*)
日記にまたおじやましますね♪
今から最終レース頑張ってきますε=ε=┏(・_・)┛ -
レイちゃんさん
遅ればせながら(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
《誕生日》
オメデト-♪(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。
お母さんにも、感謝する日と聞きましたよ(*^_^*)
ちょっと、σ(-_-)ワタシ耳イタイけど。。。。。。=^-^=うふっ♪ -
ロジータさん
情人節さん、こんにちは♪
ありがとうございます\(^^)/
報知杯のライデンリーダーと安藤騎手は本当に衝撃を受けましたね〜。
地方から参戦してきた馬がどこまで通用するのかと思いましたが、勝った時は凄いな、やったーって自分の励みになってくれました(^-^)v
また、あんな馬と騎手に巡り会いたいですね(*^ー^)ノ♪ -
ロジータさん
Tinker さん、こんにちは〜♪
誕生日のお祝いコメントありがとうございます\(^^)/
あっ、Tinker さんは22日だったんですか?
最近知り合った友達も1月22日生まれですよ!
なんか、気づいたら私の周りには1月の後半から2月誕生日の人がいっぱいいました(*^O^*)
ほんと、お互いに、川原騎手に怒られないように若いモンに負けず頑張りましょう!
アンカツさんの騎手になったきっかけ、実にアンカツさんらしい感じがしますね♪
原点は単純なようでも、それが重要なんだなと改めて基本の大切さを教えて頂いた気がします(^^) -
ロジータさん
ジーナ。さん
あの本読んだら思いますよね♪
ずっとニコニコしてる安藤さん、素敵ですよね(*^^*) -
トゥーズ&情人節さん
ロジータさん、おはようございます!
お元気にならたようで、良かったです(*^^)v
僕も安藤騎手とライデンリーダーが忘れられません。
当時はまだ4歳牝馬特別でしたっけ?驚愕の末脚でしたね…
こんな強い馬がいたんだって身震いがしましたよ(^^)
また、お邪魔しますね(^∇^*)丿 -
Tinkerさん
おはよう〜ございます!
ウォーキング再開ですか?よかったです。
あっ!誕生日おめでとうございます。
俺は10日前の22日が誕生日でした!(笑)
また、お互い年とっちゃいましたが、
これからも若い奴に負けない気持ちで頑張りましょう!
アンカツさんの事は、日記でも触れたのですが、
ジョッキーになるきっかけは
「単に動物が好きだった」
・・・ってところから入ったそうです。
基本がそこにあるから・・・
あの成績に繋がったんだと思いますね。 -
ジーナ。さん
(笑)私も番長の話、読みました♪
ほんと、一緒に呑みたい!! -
ロジータさん
ジーナ。さん、こんばんは^^
ありがとうございます、お陰さまで足取りも軽やかになってきました♪
アンカツさんの人柄の話しを藤田伸二騎手の「番長の話」で読んだ事があるのですがホントにイイ人らしいですね〜。アンカツさんと一緒にお酒を飲んでみたいです(笑)素晴らしい騎乗の数々と歴史を作って下さった安藤騎手に感謝です(^^) -
ジーナ。さん
こんばんは!
お体良くなって良かったです(o^−^o)
ウォーキングして園田かぁ♪素敵な1日ですね!
アンカツさんはどこででも愛される人間味騎手です。本当に惜しいですが、ありがとうの気持ちでいっぱいですね。