129件のひとこと日記があります。
2013/03/13 21:39
メイショウマンボ♪
春の嵐ですね〜
自宅まであと30メートルほどの所で風で吹っ飛ばされそうになり前へ進めず遠回りしてやっと家にたどり着きヘロヘロのロジータです(^^;)
日曜日のフィリーズレビュー優勝のメイショウマンボ
前走同様、すごい末脚で先頭集団を一気に差切りましたね!川田騎手もいい仕事をしてくれました^^
メイショウマンボの祖母メイショウアヤメは98年の報知杯2着馬だったんですね。
かつて所属していた馬の孫が優勝してくれて飯田調教師も嬉しそうでした(^^)
桜花賞では武幸四郎騎手と再びコンビを組むそうなので、武豊騎手のクロフネサプライズとどちらが強いのか楽しみです♪(トライアルで沈んだ人気馬の巻返しも気になります)
メイショウの松本オーナーと川田騎手が並ぶとおじいちゃんとお孫さんのようでなんだか微笑ましかったです^^
日曜日はいよいよゴールドシップが始動!
阪神大賞典の頭数は寂しいですがデスペラードも前走の内容が素晴らしかったのでどんな走りをするのか注目しています。(ゴールドシップは10/21撮影、デスペラードは1/6撮影したものです)
あと、今年11歳のトウカイトリックも頑張ってほしいなp(^^)q
日曜日は朝暖かくて黄砂でどんより→お昼前から暴風と雨→12レースが終わってから極寒で晴れ、と目まぐるしくお天気が変わり本当におかしな気候でした(-"-)
この週末は競馬観戦しやすい良いお天気になりますように(^o^)/♪
-
ロジータさん
ちょこさん、こんばんは^^
私もズンダモチくんを応援していたのでショックでした(^^;)
京都のほうがあってるのかも。また応援しましょうねp(^^)q -
ちょこさん
ロジータさんこんばんは!
ズンダモチ君残念でした。。。
ここ最近好走していただけに少しショックです。。。
でも次もきっとがんばってくれるとおもうのでめげずに応援したいとおもいます☆☆ -
ヒィーさん
ロジータさん、こんにちは(^^)、
今ごろは仁川でお楽しみでしょうか?(笑)、3R豊Jの勝利に間に合いましたか?私も出先だったんで実況観てないんですが、ここの友人さんに教えていただいて喜んでます、、そうそう(一升瓶、笑)お持ちになられたんでしょうか?、、手渡す機会なければ、お仲間で飲んじゃえばいいですよね(笑)! -
ロジータさん
ちょこさん、こんばんわ♪
そうですね、個人馬主さんって年齢層が高い方も多いので、若手の騎手さんと並ぶとお孫さんみたいになりますよね(^^)
今日の川田騎手は松田国調教師さんとそう見えてしまいました(^_^ゞ
あっ、ちょこさんもクロフネサプライズのファンでしたか、可愛いですよね♪
明日はシップ君もトリック君も私も期待しています。あと、デスペラードも。
今日は成績は残念でしたけど、ちょこさんの大好きなズンダモチ君が頑張っていましたね(*^^*) -
ロジータさん
ラヴティンさん、こんばんわ♪
と、言うことは期間限定じゃあないのですね、リょーかいしました(^^) -
ちょこさん
ロジータさんこんばんは!
”松本オーナーと川田騎手が並ぶとおじいちゃんとお孫さんのようでなんだか微笑ましかったです^^”というところちょっと笑ってしまいました。
馬主さんは貫録ある方が多いように思うので、若い騎手の方と並ぶと孫とおじいちゃんみたいになりますね!
私の3歳女子イチオシはクロフネサプライズちゃんなので、かなり有力候補に育ってくれてとてもうれしいです〜☆
阪神大賞典はやはり人気のゴールドシップ君と私も密かにトウカイトリックさん応援です!!
競馬日和になってほしいですね(^▽^)
-
おはようございます〜!
略して ラヴティンって呼んで下さいな!(笑) -
ロジータさん
kumakoさん、こんばんは^^
もう買う馬券決まってるんですか、決断力がありますね(^^)
私はいっつも直前まであーでもない、こーでもないって悩んでいるので羨ましいです。
それでも結局当たらない事が多いんですけど(^^;)
兄弟の対決、私も今から楽しみです♪ -
ロジータさん
Loving Tinkerさん、こんばんは^^
いつの間にやら改名しはったんですね(^^)
くまもんみたいに期間限定なんですか?ステキなお名前ですね♪
あ〜っ、medalistさんのとこにしたコメ、見られちゃったんですね(笑)
なんか、カラス使いみたいで自分でも想像したら笑えましたよ(笑) -
ロジータさん
アグネステスコ と 久保敏文さん、こんばんは^^
ありがとうございます、体は重いのでなかなか飛ばされそうにないのですがカメラは先週園田で落としてしまいましたf(^^;)
そうですよね、出来る事なら息子さんと行きたかったでしょうね。。。
クロフネサプライズについてはアンカツさんも(強かったと言った後に)「本番で突っつかれた時にどうなるか」とツイッターでつぶやいておられたのが気になりますね。どれだけ我慢して最後の脚を残しておけるかが鍵のようでした。
日曜日は私もゴールドシップの走り楽しみにしたいと思います(^^)