スマートフォン版へ

マイページ

296件のひとこと日記があります。

<< 今日読み終わったのは伊集院静・西原理恵子... ひとこと日記一覧 牝馬S、有力馬が外枠いったな!考えどころ... >>

2012/03/08 19:43

調教の数字の見方、数字の信頼性、まだよく

調教の数字の見方、数字の信頼性、まだよくわからない。
追い切りがすごい馬もレースで走らなかったりすることは日常茶飯だ。併走遅れなどといわれていた馬が勝利したりもする。
今日は東スポで調教の様子をチェックしたけれども、ホエールキャプチャを切る方針は変わらない。いかに数字がよくとも!

お気に入り一括登録
  • ホエールキャプチャ

いいね! ファイト!

  • スタールビーさん

    馬場は当日の天気予報と降水確率で判断するしかなさそうですね、前日購入となると。中山は枠順が重要ですので、明日注目しましょう^^

    2012/03/09 00:12 ブロック

  • 大杉馬連さん

    今回前日に買わねばならないのが厳しいところなんですよね…。
    やはり枠と馬場を見なければ、実際のところは分からないですね。
    明日の枠順発表待ちですね、最終的には。

    2012/03/09 00:01 ブロック

  • スタールビーさん

    今回は混戦なのは間違いないと思います、明日の枠順発表と当日の馬場状態を検討材料にいれないと、なかなか結論が出しずらいです。

    2012/03/08 23:52 ブロック

  • 大杉馬連さん

    しげうまさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。競馬は検討する要素が多すぎるので、何か自分のスタイルでここを重視するぞ!というところを持ちたいと思っています。
    調教を縦に見るのは分かりやすくてよさそうです!
    調教も何日かかけて仕上げていきますものね。
    急に上がったり下がったりしたらおやっと思います。
    今は調教よりも休み明け、コース適正、血統などを重点的にみていますね。

    2012/03/08 23:50 ブロック

  • 大杉馬連さん

    スタールビーさん、実のところ、ホエールキャプチャは大外枠ででもない限り勝ち負けに一番近い馬だと思っています。休み明けの実績も良いんですね。
    だからこそ今回は、あえて自分の今までの本命志向(競馬新聞の印志向)に喝を入れるべく外したいと思っています!もう半ば意地ですね(笑)
    もし人気どおり勝つなら笑って受け入れます。
    でもでも、やはりステップレース、叩き台の可能性もなきにしもあらずですよね。騎手の成績等まだ全然詳しくないのですが、ともかく混戦期待です!

    2012/03/08 23:45 ブロック

  • しうげまさん

    こんばんは!
    調教は横の比較(他の馬と比べて良いタイム)とかはあまり意味が無いと思いますが、縦の比較(同じ馬のタイム比較)には結構使えますよ。

    例えば、結構調教で良いタイムを出していた馬がタイムを出せなくなると、競走成績にも影響することが多いです。

    まあ、確かに調教欄は見方が難しいし、予想でも調教は完全無視という人も多いですねー(^^;

    2012/03/08 23:25 ブロック

  • スタールビーさん

    ここ最近はどちらのトレセンも調教馬場自体が雨の影響で悪く、めぼしい時計を出す馬が少なく、非常に判断が難しいというのが本音ですね。ホエールキャプチャーは休養明けの過去の実績は3戦3勝と問題はなさそうですし、今まで戦ってきた相手を考えればそれなりの結果は出そうなんですけど、目標は次走のヴィクトリアマイルでしょうし、完全に仕上げている訳ではないのは明白、嫌なデータは今年は休養明けの実績馬の成績が振るわないことと鞍上の成績ですね。

    2012/03/08 22:59 ブロック

  • 大杉馬連さん

    馬と話せたらいいですよね。僕も調教は参考程度に留めています。ステップレースなどといって、本当の狙いはもっと先にあったりしますからね。ローテーション大事ですね。
    最後はもう名前の響き、とかで決めています!

    2012/03/08 22:12 ブロック

  • はるるんさん

    自分は調教は無視してます。今だに読み方分かんないし(笑)調教や追い切りで判断するには相当な時間と情報がいると思います。その馬がどこを目指してるか、ローテーションで判断したほうが分かりやすいかも。王道ローテとかあるじゃないですか。一番は馬と喋れたらいいのですが…(笑)

    2012/03/08 20:35 ブロック