スマートフォン版へ

マイページ

296件のひとこと日記があります。

<< みなさまこんばんは... ひとこと日記一覧 続く戸崎フィーバーと馬単の罠〜カレンブラ... >>

2013/04/21 00:41

春のディープ祭りinフローラS

福島牝馬Sは堅く、かつ一頭は「そこかよ!」な馬が飛び込む牝馬らしい?レースだった。こんなときこそ有力馬のワイドボックスでいくらかでも上がりを狙うのが通なのかもしれない。ナアンテ、終わってしまえば何とでも言えちゃうのでR。

さてメインレースよりも、そのあと血が上って東京最終を三連複一頭軸で買って紐抜けした方がショックがでかい夜に、競馬新聞にぎりしめて一面を見やれば、フローラSの馬柱。

もう本命は一撃で決まる。

◎10エバーブロッサム(ディープ産)

ラップもデータもここではまるっきり考えない。
戸崎圭太なら買っておけと。
土曜すごかったですよ。覚えてるだけで四勝、二着もあった。
勝ち馬に乗る、という言葉があるなら、俺は戸崎Jの後ろに乗せてもらおうと。斤量プラス60数キロだぞと。

他の有力候補は、独断で次の通り。

2スイートサルサ
3イリュミナンス
12デニムアンドルビー(ディープ産)
15ロジプリンセス(ディープ産)
18テンシンランマン

六頭選んだところ、三頭がディープインパクト産!
見たところ、後方からの差しが大勢を占めている。
雨がどのくらい残るのか分からないけれど、馬場が渋った場合、ハーツクライジャングルポケットステイゴールドダイワメジャーあたりが強い、のかなーとなんとなく思う。
なので、ジャンポケの7ナンヨーユナステイゴールドの13グッドレインボーも気にかかるが、買い目の広がりすぎを考慮して上の六頭で勝負。

選んだ基準は、本命エバーブロッサムは2000mをいい内容でタイムもよく勝っていること。他の馬に関しても、2000mの経験、重賞での活躍を考慮。ロジプリンセスは前走出遅れなければ先行できていた可能性が高く、テンシンランマンも大外ながら前前でレースが運べそうなところがグー。雨は降っても開幕週。先行押し切りの目はどうしたってある。一瞥して分かるのは、みんなスローな競馬してきていること。今回もスロー〜ミドルペースなら、相当うまく逃げる馬でもいない限り直線よーいどんだと予想。エバーブロッサムは長い直線でしぶとく伸びそう。

すわて、ここまで絞ったら後は買い方。
男らしく◎を頭に残り五頭で三連単フォーメーション20点買いがいいのか、はたまた◎を頭に三連複五頭流しでリスクを減らすか。はっきり言って三歳馬、何が起こるかわからない。牝馬は土曜のこともあるし…。
上がり3Fが恐ろしく速いスイートサルサで決まったらどないしょうかと。1600mしか走っていないということは、マイラーなのかも、とは言え、本当に強い馬は2ハロンの延長くらいなんでもないとも思う。ああ微妙だ。馬番もいいしなあ。

でも本命エバーブロッサム!とざき!
買い方は朝まで考えまーす。

そしてマイラーズC。

これはもう断然カレンブラックヒル
ダートでも買いましたとも。
芝マイルとなればこのメンバーで最先着!
あとは相手探し。二つくらいに分けようかと画策。
まずはシルポート!何回お世話になったことか。
オースミスパークの存在で、爆逃げが難しいと言われているも、マイラーズC(&中山記念)のために一年力を蓄えているという噂すらあるこの馬。どうにもこうにもお気に入り。調教がむちゃくちゃいいので期待。

カレンブラックヒル-シルポート ワイド2000円
カレンブラックヒル-ダノンシャーク ワイド1000円

二つのメインレースだけで予算いっぱいどす。
クラレントはなーーーーーんか信用がどうも。超個人的感想なのですが。グランプリボスは有力も、休み明けの成績がどうしても気になってしまう。

さてさて明日はいかに!!
うふふのふ。

お気に入り一括登録
  • ローラ
  • エバーブロッサム
  • スイートサルサ
  • イリュミナンス
  • デニムアンドルビー
  • ロジプリンセス
  • テンシンランマン
  • ディープインパクト
  • ハーツクライ
  • ジャングルポケット
  • ステイゴールド
  • ダイワメジャー
  • ナンヨーユナ
  • グッドレインボー
  • カレンブラックヒル
  • シルポート
  • オースミスパーク
  • ダノンシャーク
  • クラレント
  • グランプリボス

いいね! ファイト!

  • 大杉馬連さん

    はるるんさん、昨日は調子に乗って四時半まで考え続けたんですが、いつの間にか寝てました(笑)。
    牝馬の難解なレースは、ワイドで様子見に味があるかもしれませんね。
    東京2000は内枠(内側に進路を取れた馬)が断然有利ですね。なので大外のテンシンランマンや外枠のロジプリンセスがちょっと心配です。でも力があればなんとかしてくれるでしょう!

    とその前に、マイラーズCでカレンブラックヒルから馬単で、自分なりにいくつかドンと入れてみようと思っています。シルポートの調子がいいのでそっちも押さえておかないと…!
    勝負の一日です。

    2013/04/21 10:33 ブロック

  • はるるんさん

    福島牝馬、ワイドでも買っとけばよかったかな〜と後悔(^^;

    フローラSは細かくチェックしてませんが、ここでもディープ産駒がいますね〜。種牡馬になっても活躍するなんて本当の名馬ですね。ステイゴールド産駒も一発があるんで好きなんですが、一頭いますね。あと東京2000ならインコースの馬も外せませんね(^^

    マイラーズCは相変わらずこの路線は激戦区。実績から言えばカレンとグランプリだけど、休み明けを考慮すると横一線ですよね〜(^^;

    2013/04/21 06:52 ブロック

  • 大杉馬連さん

    いいね!ありがとうございます!

    フローラ難しい。
    ここはマイラーズC中心で攻めます。
    カレンブラックヒルからの馬単でいこう。

    2013/04/21 01:31 ブロック

  • 【 天長 】さんがいいね!と言っています。

    2013/04/21 00:48 ブロック