296件のひとこと日記があります。
2013/05/21 11:46
ちょっとブレイク
コーヒー飲んでまぁす。あるはずのバイトに昨夜「発注先からキャンセルがあって」とメール。ぽっかりオフの一日。よくあるよくある。
インスタントコーヒーを淹れて、ベランダで煙草でも吸おっかなーと思っていると、またバイト先からメール。
「昨日は急にキャンセルごめんね。ところでオークス荒れたねー。ダービーも一波乱あるかもよ!? じゃあ今度は優先的に現場入れるからよろしく!」
…大杉さんは天皇賞(春)に出かけた際場外馬券場で思いっきりバイト先の社員さんと遭遇してしまっているのです。
「おう、大杉!何買うの?」
「ええ、あの、ゴールドシップとカポーティースターをワイドで…」
「なかなかいいと思うよ!」
それだけ言うと社員さんは、取り巻きみたいな若い連中二人くらいを引き連れて奥に消えた。
ついに見つかってしまった。って、別にいいんだけど。
こないだも「ヴィクトリアマイルでも見かけたよ。どうだった?」なんてメールが個人的に来て、「いやもう、聞かないで下さい…あとウィンズにはこれから黒子の格好で目立たず行きます…」などと返した経緯が。例えば土曜日に現場があったりすると、何せとっぱらいなので「はい、明日の馬券代」と言いながら金一封の封筒を渡されたりします。
つい一年半前まで、賭け事に無縁だった生活を思うと嘘みたいですが、競馬をやる、と分かると「そうかーおまえもギャンブラーかー」的な親近感を覚えてもらえるようで、そんな部分で心の壁が低くなるのなら、それもまたよし、と思いつつ暮らしています。
にしても肉体労働系の方々のギャンブル率の高さはとんでもなく、一番はパチンコ・パチスロ。これはなんだ? たしなみなのか? と思うほどその話をしている人は多いです。俺はどうにも回転する台の前でよく分からないリーチだの確率変動だのを考えるのが苦手で、その手の店には行きません。話だけ聞いているとみなさん超楽しそうなので、それはそれでオーケイ、存分に楽しんでくれ、ということで、俺個人としては競馬のほうがはるかに楽しいですね。
あと、すぐ下ネタを振られる確率もやたらに高いのですが、こればっかりは大杉教授、苦手分野っす。弱るっす!
ダービーは、とにかく全馬平等に考えたいと思っています。
荒れれば馬単万馬券がぽんぽん出ますので、小銭ジャラジャラで馬単をたくさん買い集めてみようかな。
馬番、枠が出てから最終的な予想になりますが、今の時点で、なんとなくぼんやり思うのは「最近フジキセキ産が強い気がする」ということです。血統に暗いので距離適正など分からない部分が多いのですが、こういう直感もゆくゆくは大事になってくる、かも、しれないなぁ。
さーて、何しましょう。
お茶でも飲みにいきますか。あははん。
-
大杉馬連さん
しろうなぎさん、コメントありがとうございます!
タマモベストプレイ、自分は買いだと思っています。
皐月賞の内容も濃かったですしね。
今年のダービーは盛り上がっていますね。楽しみです。 -
白うなぎさん
タマモベストプレイが気になりだしました。
-
大杉馬連さん
はるるんさん、こんばんは。
大人たるもの、遊びというか余剰というか、そういうのがないと息が詰まってしまうのかもしれません。
本当に、ギャンブル&フーゾクは永遠にホットな話題みたいです。もちろんバイトの学生さんなんかは清いものですけれど…。
そういう店で働いていたことがあるなんて猛者までいて、かなり耳寄り?な話が聞けます(笑)。
好きなパチンコを存分に楽しんでこれたなら、おおむね人生成功しているという見方もできますね。楽しんでこその人生ですねー。 -
はるるんさん
現場の方々はギャンブルかフーゾクですよ(笑)
ゼネコン系の方々も堅そうに見えるけど、競馬や麻雀好きな人結構いますよ。先日、五十代の知り合いの同業者に久しぶりに会ったら、「ワシ、クビになってな〜」とカミングアウトされ、悪いこと一杯したからな〜と笑ってました。後から他の筋から聞いた話によると仕事中、頻繁にパチンコに行ってて会社も警告してたらしいと…(^^;
でもその気持ち分かるわ〜(笑) -
大杉馬連さん
白うなぎさん、こんばんは!
やや複雑なことになっていますね(笑)。
メイケイペガスターは皐月賞で極端な競馬をしましたが、上がり最速で、距離延長が吉とでれば上位に食い込んできそうですね。この馬とタマモベストプレイが狙えるのではないかと予想しています。鞍上、調教、枠を見て最終的な買い目を決めたいですね。 -
白うなぎさん
間違いました。自信ありです。こりゃだめだ。
-
白うなぎさん
同じです。私の本命メイケイペガスターです。騎手が藤田と言うのが気がかり。それ以外は自身あり。
-
【 天長 】さんがいいね!と言っています。