296件のひとこと日記があります。
2013/06/18 22:32
らぶ南関競馬
な、なんて楽しいんだ地方競馬…!!
もー、日刊コンピの指数表、セブンイレブンでプリントして、ネットケイバの出馬表、スピード指数と照らし合わせて、休養明けはどうか、いきなり好走しないか、騎手はどうか、持ちタイムは、と目を皿にして明日の船橋競馬を熱烈検討!ビール飲みつつ。
狙うはワイド一点と穴三連複。
目標は、プラスにしておいしいご飯とコーヒー代を出す!
先日デビューしたばっかりの騎手、張田君も応援したい。
斤量軽いからうまくすれば美味しいし…。
肉体労働でなーんか筋肉がヒーヒーゆっておりますが、なんのなんの。今週もあっちこっちで現場仕事ばっかりっす。まー生きていくには到底足りずとも、競馬を楽しむ余裕ができてきたことを素直に喜びたい日々であります。人生は自分のペースで生きていくほか、ありませんものね。
うおー明日の船橋が楽しみすぎる!
騎手で結構買えるなぁ。
慎重、かつ大胆に買うぞ!
今のところ、場外で買えるのは南関競馬と一部地方の主なレースのみ。
門別!門別!
地方だと三連単を狙いたくなる症候群です。イエイ。
昨日バイトで一緒だった人に面白いことを聞きました。
「ヤフオクで、青春18きっぷが何枚か残ったやつを探して安く買うんですよ。それで、寝台列車と組み合わせれば、都心から北海道まで1000円くらいでいけますよ」
な、なんてこった!
もっとお金がかかるのかと思ってた。
結構長いこと生きてるのに、遠出をした思い出がないよ。
修学旅行くらい。
この方法なら、旅も面白そうだし、夢のばんえい競馬も生で観戦できるかも!と今ちょっといろめき立っております。
関西にも行ってみたいなー。
うふふ、さてさて明日の検討をば。
-
大杉馬連さん
いちごさん、こんばんワー!
ぎりぎり合法なのではないかと推測されます(笑)
気合いと根性と笑顔があれば、相当お安く試される大地北海道に到達できる模様です。
北海道はやっぱり函館、門別、ばんえいですね!
ビール片手にのんびり競馬して、たまに怒号!
あこがれますねー。ほんっとーに近所しか行かないで生きてきましたから。
やっぱりあれですよ、うにとかいくらとかこれでもか!と乗っかった海鮮丼を一発やらかしてみたいです!
やっぱり北海道の方はみなさんジンギスカンを食べるんでしょうか。
そしてカツゲンと昆布飲料タングロンをしこたま飲みませんと!
ちょっと頑張って、夏は旅に出たいと思いますー! -
大杉馬連さん
くーこさん、こんばんはー!
はーるばるきたぜはーこだてへー♪
キャーラメル拾ったはーこだーけー♪
替え歌歌ってるバヤイではありませぬ。
北海道は外国と変わりません。地理的なこと、まったく分からず。
「ジャスコ→200Km」とか嘘みたいな看板があるそうですね。
函館といえば夏競馬。今年は長いぞみなおいで。
帰れなくなったらどうしましょう!!
夏の北海道、いいですねぇ…。 -
大杉馬連さん
はるるんさん、全レース買いましたよ船橋。
三千円だけ財布に入れて行ったら、帰りはあらフシギ!三百円になってる!十分の一!
真島のせいだ、あいつがもうちょい頑張って追えばあああ!!
園田も、全レースではないですが、自分の行っている場外で買えるみたいです。ちらっと画面を見たら雨がざーざー降ってました。
あの、ともすれば爆発する可能性を秘めたレースが楽しいんですよ…。
三連複ふたつ当てただけでしたが、次こそは!
明日からはバイトが続くので宝塚だけしか買えませーん。
平日暇になることが多いボンクラな俺には危険すぎますよ!
でもこれが、面白いこと面白いこと。 -
いちごさん
こんにちは〜。
都心から北海道まで約1000円って反則でしょ。(笑)
くーこさんのご指摘の通り、今年は函館がお勧めですよ。
潮風を感じながらスタンドまたは芝生で競馬観戦。
喉が乾いたらサッポロビールでも・・。もち、生で。(*^^*)
ちなみに函館から帯広までは陸路で450kmくらいありますよ〜。
函館なら魚系、帯広なら肉系の料理がお勧めです。
是非、お越しくださいませ〜。 -
くーこさん
国境の長いトンネルをぬけると、そこは…
函館だった…
財布の紐が緩くなった…フフフ♪ -
はるるんさん
あ〜あ 、ハマっちゃった(笑)
もう戻れませんよ〜。
次は競艇?競輪?(笑)
その前に園田競馬を勧めます。園田も熱いですよ〜。 -
大杉馬連さん
エアウメシュさん、おはようございます!
世界で、荷車引いてよいしょ、よいしょと頑張る競馬なんて、ばんえいだけなんですよね。世界の競馬好きが「オー・グレイト!」みたいな感じで見に来てもいいくらいだと思っています。
200mをみんなでずりずり見守るのは面白そうです。
現地に行かれたことがあるなんて、うらやましい!
世の中には色々調べるやつがいるんですねぇ(笑)
期間は限定されるものの、18きっぷ+いくらかでいけちゃうらしいです。
飛行機や新幹線は速くて便利ですけれど、じりじりじわじわ、電車で北上するのもワクワクして楽しいなと思います。
この夏は、どこか、遠出したいですねー。
コメントありがとうございます! -
エアウメシュさん
おはようございます。
タレコミニュースへコメントありがとうございます♪
ひゃー!都心から北海道が1000円って!!
色々調べる人がいるんですね〜
なんでも現地観戦が一番面白いと思うけど
特にばんえいの力強さは生で観てもらいたいです。
と、言っても私もまだ2回しか行ったことないんですけど(^^;)アハハ・・・ -
大杉馬連さん
のど輪だ田上さん、ただいま帰還いたしました!寒かった…。
真島、森、御神本、町田、石崎、山崎、坂本、山本、今野…!!!
これほど騎手が重要なギャンブルもそうそうないですよ!
スマートジョーカーが頭で来なかったら泣きますって!
しかし、森、今野あたりがどーにもあやしい。
直線でいい位置に来れそうな馬はどれか?あああ。
しれっと戸崎のレースが!
流して三連複いただきだ!! -
のど輪だ田上!さん
おかえりなさい(^^)
大杉馬連さんの洞察力ならすぐに南関マスターになれるでしょうねぇ。
こうしちゃおれん、俺も努力せねば。
青春18キップって懐かしい(^-^)/
そんな裏技があるんですね。
是非遠征してきてくださいな。
ゴール前で真島もってこーい!とか
町田ぁーごらぁー!とか叫んでる奴いたら、それ俺です。
とりあえず、明日の御神本なんとかなりませんかねぇ…