347件のひとこと日記があります。
2017/11/04 23:08
(  ̄∀ ̄)
2日続けて白石晃士監督を見に。
( ゚_ゝ゚)
今日はアップリンクでメ〜テレのドキュメンタリーの劇場版「シネマ狂想曲〜名古屋映画館革命〜」のアフタートーク。
因みに内容はミニシアター「シネマスコーレ」の副支配人・坪井篤史氏に密着し、彼の異常なまでの映画への執念とその生き様を追った異色のドキュメンタリー。
隣のかわいらしい女子ふたりがちょいちょい坪井サンの話をしてるから、もしかしたら坪井ファン?若いのに珍しい…いや大学で非常勤講師してるからこっちに来た教え子か?
(* ̄ー ̄)ムーンムーン…
とか、思いながらアフタートークもまとめに入る頃「ふたり紹介したい人が」、と。
立ち上がる隣の女子ふたり『貞子vs伽椰子』の超次元絶叫システムで貞子と伽椰子を演じた女子だった…
(*´゜з゜)・∵.ブッ
-
えんでん。さん
メ〜テレのカメラが東海テレビに入る、ってドキュメンタリーならではのアメージングな空気感が…
東京ならフジにテレ朝だそうです
( ゚_ゝ゚)ノ
これは地上波版にはないシーンで劇場版用に撮り足した部分なんだけど、2週間振りに恋人達が再開した感動的な場面(しかも監督の携帯は電池切れで東海テレビの社屋前で待ち構えてた)として改めて観てみたい。 -
えんでん。さん
「ゴミ屋敷」→VHS部屋
「コメダ」→坪井サンと樋口智彦監督の初打ち合わせの場所 -
えんでん。さん
白石監督が「ゴミ屋敷」とか「コメダ」のワードを突っ込んでくるんで、昨日のトークショーの続きかと。
村田らむサンの実家がコメダ珈琲店で、新宿で捕まった時のお巡りさんがたまたまそこの店に通ってて、あーあそこの息子さんか―と1日早く出してもらえた話をしたら、警察に怒られるって話を…
( ;;´;゚;∀;゚;;)ンフッ