233件のひとこと日記があります。
2012/05/27 22:20
ダービー観戦を終えて
今さっき、無事、熊本の自宅に到着。(もう、くたくた・・・)
7年ぶりのダービー観戦。やっぱり、普通のレースとは観衆の雰囲気とか
全然、違います。たくさんの人が訪れてましたが、どのくらい居たんだろう?
多分、10万人位?もっとかな?(過去には20万近くあった時期も)
さて、レースを振り返ってみて、わが愛馬は結果4位だったけど
今の段階での力は、出せたんではないだろうか?
今の馬場は、高速馬場なので、よっぽどのハイペースにでもならない限り
前残りがあるから、いつもよりは、前目でレースを運んでいたし(シップも)
最後の直線も、大外からではなく、真ん中あたりから追い込んできたので
その辺は成長していたし、後のことを考えれば、収穫有りの内容でした。
馬券のほうは、はずれちゃいました。(苦笑)
日記の最終予想で入れていた、2番は予想外の大幅減(−8K)だったので
外して、最初の前予想で入れていた、ディープを入れようか?
調教が良かったトーセンを入れるか?迷ったけど入れずに
3頭BOXで買ってはずれ・・・。
レースの話に戻すと、勝ち馬は強かったですね!さすが、昨年末まで
ダービーの最有力候補と言われたことはあります。
ここ3戦、気性の幼さから、折り合いに苦労してたけど、今日はパドックから
返し馬に至るまで、うるさいところがあまり見えずに、落ち着いていたから
気性面で成長したんだと思う。あとは、岩田Jの執念かな?
先週は、騎乗停止で乗れなくて、代打で優勝されて・・・。
悔しさをバネに、名誉挽回のすばらしい騎乗でした。
執念の差が着差に表れたのでは?・・・。
シップもエース同様、いつもより前から行って、エースをマークする形になったけど
かえってそれが仇になったのか?皐月みたいなコーナーの加速がイマイチだったし
追い出すタイミングも、少し遅れたのかもしれないです。
でも、これも、レース。
勝ち馬から掲示板に載った馬の差は、1馬身位だから
混戦であることは間違いないので、後は、いかに夏場を順調に過ごせるか?
で、秋の結果も決まると思います。
まずは、無事にレースが終わり一安心!